マーケット
4/26 15:15
37,934.76
+306.28
38,239.66
+153.86
暗号資産
FISCO BTC Index
4/28 20:45:24
10,039,874
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

値下がり6割超も終値ベースでは10営業日ぶりに28500円を回復【クロージング】

2021/5/25 16:04 FISCO
*16:04JST 値下がり6割超も終値ベースでは10営業日ぶりに28500円を回復【クロージング】 25日の日経平均は4営業日続伸。189.37円高の28553.98円(出来高概算9億9296万株)で取引を終えた。終値ベースでは10営業日ぶりに28500円を回復した。米長期金利の落ち着きや暗号資産市況の回復を映して上昇した24日の米国市場の流れを引き継ぎ、半導体関連株やIT関連株などを中心に買い優勢の展開から、一時28576.97円まで上昇。ただ、前日同様、心理的な節目である28500円台を突破してくると、戻り待ちの売りが散見されるほか、9都道府県の緊急事態宣言を延長する方向で調整していると伝わっているため、次第に28500円処でのこう着に。 東証1部の騰落銘柄は、値下がり銘柄が1400を超え、全体の6割超を占めた。セクター別では、証券・商品先物が2.00%、その他製品は1.83%、鉄鋼は1.64%など19業種が上昇。一方、海運業が2.35%と大きく値を下げたほか、パルプ紙、水産農林、空運など14業種が下落した。指数インパクトの大きいところでは、東エレク<8035>、ファーストリテ<9983>、アドバンテス<6857>、エムスリー<2413>が堅調。半面、塩野義<4507>、ネクソン<3659>、TDK<6762>、中外薬<4519>が軟調だった。 24日の米国市場はインフレ懸念が後退し、主要3株価指数は揃って上昇。東京市場にもリスク選好ムードが広がった。米長期金利が1.6%に低下したことから、半導体関連株などのグロース株中心に値を上げる銘柄が目立っていた。また、世界的な景気回復期待を背景に鉄鋼などの景気敏感株の一角にも買いが続いた。ただ、米国務省が24日、米国民に日本への渡航を中止するよう勧告しており、新型コロナの感染拡大に歯止めがかかっていないことに対する警戒感に加え、間近に迫っている東京五輪開催の是非をどうするかという不透明要因もあり、積極的に上値を追う雰囲気にはならず、出来高は連日で10億株を下回る薄商いだった。 米国では今夜、コンファレンスボードによる5月の消費者信頼感指数が発表される。米当局者からは「インフレ高進を一時的なものと片付けるべきではなく、情勢の変化に対応し素早く政策を変更する必要がある」などと発言しており、「インフレは一時的」との見解を示していたスタンスにやや変化が見られている。このため、景況感の改善がより鮮明になれば、こういった発言が多く出てくる可能性があり、落ち着きを取り戻した米金利も再び上昇することも想定される。このため、目先は、米経済指標の結果と米国市場の動きを見ながらの展開となりそうだ。 《FA》
関連銘柄 8件
2413 東証プライム
1,877.5
4/26 15:00
-5.5(%)
時価総額 1,274,695百万円
日本最大級の医療従事者専用サイトを運営。製薬企業の営業支援や医師・薬剤師の転職支援、治験支援、病院経営支援などを展開。予防医療分野への取り組みを推進。新型コロナ関連の特需が一巡も、3Q累計は増収確保。 記:2024/02/29
3659 東証プライム
2,483.5
4/26 15:00
-34(%)
時価総額 2,150,396百万円
PCオンラインゲームやモバイルゲームを世界展開。NXC保有IPを活用したPCゲームの開発に強み。中国や韓国で人気タイトルを複数保有。運営型アクションゲーム投入で欧米開拓。韓国好調で、3Q累計は営業増益。 記:2024/02/09
4507 東証プライム
7,306
4/26 15:00
+158(%)
時価総額 2,276,447百万円
製薬メーカー。抗HIV薬や抗インフル薬など感染症分野に強み。24.3期3Q累計は海外子会社及び輸出の売上が増加。セフィデロコルが欧米で伸びる。ロイヤリティー収入ではHIVフランチャイズ販売が堅調。 記:2024/03/05
4519 東証プライム
4,852
4/26 15:00
-8(%)
時価総額 8,146,789百万円
大手医療用医薬品メーカー。がん領域で国内トップシェア。がんや免疫疾患、神経疾患、血液疾患の領域を中心に医薬品を開発し、血友病治療薬「ヘムライブラ」に注力。新型コロナ治療薬が一巡し、23.12期は足踏み。 記:2024/02/29
6762 東証プライム
7,312
4/26 15:00
+96(%)
時価総額 2,842,701百万円
電子部品大手。リチウムイオン電池や受動部品に強み。磁性材料がコア技術。24.3期3Q累計はセンサ応用製品が増収。自動車市場向け販売の増加が寄与。セラミックコンデンサなども自動車市場向け販売が伸びる。 記:2024/03/31
6857 東証プライム
5,389
4/26 15:00
+47(%)
時価総額 4,128,885百万円
半導体検査装置大手。メモリ用に強い。非メモリ用も強化中。電子ビーム露光装置も。24.3期3Q累計はメモリ向けが1Qを底に上向く。だが非メモリ向けの回復に遅れ。償却費増も利益の重石。総還元性向5割以上目安。 記:2024/04/15
8035 東証プライム
34,230
4/26 15:00
+630(%)
時価総額 16,143,998百万円
世界的半導体製造装置メーカー。半導体の成膜や洗浄の前工程からテストまでの製造装置を展開。リソグラフィーでトップシェア。24.3期3Q累計はウェーハボンディング/デボンディング装置の量産受注が拡大。 記:2024/02/24
9983 東証プライム
41,390
4/26 15:00
-150(%)
時価総額 13,171,167百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。24.8期1Qは2桁増収増益。海外ユニクロ事業は堅調。マーケティング強化等が奏功し、中国大陸は販売好調。 記:2024/01/27