マーケット
6/21 15:15
38,596.47
-36.55
39,150.33
+15.57
暗号資産
FISCO BTC Index
6/23 10:31:44
10,305,413
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

18日の日本国債市場概況:債券先物は152円06銭で終了

2020/12/18 17:46 FISCO
*17:46JST 18日の日本国債市場概況:債券先物は152円06銭で終了 <円債市場> 長期国債先物2021年3月限 寄付152円07銭 高値152円09銭 安値151円99銭 引け152円06銭 売買高総計19959枚 2年 419回 -0.140% 5年 145回 -0.125% 10年 360回 0.005% 20年 174回 0.385% 債券先物3月限は、152円07銭で取引を開始。年内の需給改善観測から買いが先行したといわれ、152円09銭まで上げた。その後、日銀金融政策決定会合の結果発表があってからは持ち高調整などの売りに151円99銭まで下げたが、引けにかけてやや買い戻された。現物債の取引では、2年債、10年債、20年債が売られ、5年債が買われた。 <米国債概況> 2年債は0.12%、10年債は0.93%、30年債は1.68%近辺で推移。 債券利回りはほぼ横ばい。(気配値) <その他外債市況・10年債> 2年債は0.12%、10年債は0.93%、30年債は1.68%近辺で推移。 債券利回りはほぼ横ばい。(気配値) [本日の主要政治・経済イベント] ・18:00 独・12月IFO企業景況感指数(予想:90.0、11月:90.7) ・18:00 ユーロ圏・10月経常収支(9月:+252億ユーロ) ・22:30 米・7-9月期経常収支(予想:-1870億ドル、4-6月期:-1705億ドル) ・22:30 カナダ・10月小売売上高(前月比予想:0.0%、9月:+1.1%) ・24:00 米・11月景気先行指数(前月比予想:+0.5%、10月:+0.7%) 《KK》