マーケット
6/24 15:15
38,804.65
+208.18
39,150.33
+15.57
暗号資産
FISCO BTC Index
6/24 21:42:29
9,772,828
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:1ドル104円40銭近辺、S&Pダウジョーンズ・指数から中国企業を除外

2020/12/10 14:18 FISCO
*14:18JST 東京為替:1ドル104円40銭近辺、S&Pダウジョーンズ・指数から中国企業を除外 午後の東京外為市場でドル・円は1ドル=104円40銭近辺で推移。指数算出を手掛ける、S&Pダウ・ジョーンズインデックスは、特定の中国企業への投資を禁じるトランプ大統領の措置を受け、ハイクビジョン、SMICなど中国企業10社を株価指数から除外すると発表とロイターが報じている。12月21日から除外される。なお、来年1月1日から債券指数も対象とされる。 一方、東京株式市場は日経平均が29円安と下げ幅を縮小している。一時はプラスに転じる場面があった。昨日にMBOの報道があったソフトバンクG<9984>が本日も大幅続伸していることから、相場を押し上げしているようだ。また、ソフトバンクG傘下のファンドが出資するIPOのダッシュ株の含み益が1兆円を超えるとの報道ソフトバンクGの株価に寄与しているようだ。 《FA》
関連銘柄 1件
9984 東証プライム
9,971
6/24 15:00
+82(%)
時価総額 17,179,574百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17