マーケット
6/26 11:35
39,726.39
+553.24
39,112.16
-299.05
暗号資産
FISCO BTC Index
6/26 12:18:58
9,932,747
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物概況:続伸、婚姻届けの押印廃止で切り返す

2020/10/9 16:15 FISCO
*16:15JST マザーズ先物概況:続伸、婚姻届けの押印廃止で切り返す 9日のマザーズ先物は前日比8.0pt高の1310.0ptとなった。なお、高値は1314.0pt、安値は1281.0pt、取引高は6447枚。本日のマザーズ先物は、米国市場が続伸したもののナイトセッションがマイナスで終了した流れを引き継ぎ反落してスタートした。寄り付き後も、米国がイランへの新たな金融制裁を行ったことや高値警戒感から、一時はマイナス21.0ptほど下落する場面があった。しかし、川上法相が閣議後の会見で「婚姻、離婚届けも押印廃止・オンライン化を検討」と述べたことが市場に伝わりAIinside<4488>や弁護士ドットコム<6027>などデジタル化関連銘柄が徐々に値を戻して先物をけん引し上げ幅を拡大した。また、政府がオンライン診療について、恒久化することで調整に入ったとの報道で、時価総額上位のJMDC<4483>など遠隔医療関連の銘柄が上昇して先物を下支えした。このような流れの中で、マザーズ先物は限月高値を更新して一時は1314.0ptまで上昇し本日の高値圏で取引を終了した。 《FA》
関連銘柄 3件
4483 東証プライム
3,447
6/26 11:30
+90(%)
時価総額 209,929百万円
匿名加工化された疫学データを製薬会社や保険会社などに提供。国内最大規模の遠隔読影プラットフォーム、調剤薬局支援事業等も。オムロン傘下。健康情報プラットフォーム「Pep Up」の発行ID数は拡大続く。 記:2024/06/03
4488 東証グロース
5,000
6/26 11:30
+5(%)
時価総額 19,990百万円
AIを活用したクラウド型の手書き文字認識ツールを開発・販売。AI-OCRサービス「DX Suite」を企業へ提供。OEM提供も。生成AIによる機能強化を実施。リカーリング型モデルは売上拡大。 記:2024/06/09
6027 東証グロース
3,290
6/26 11:30
+50(%)
時価総額 73,295百万円
国内最大級の「弁護士ドットコム」を運営し、法律トラブルの解決支援を行う。電子契約の「クラウドサイン」等も。クラウドサインは売上好調。大企業、地方自治体中心に導入進む。24.3期3Q累計は業績堅調。 記:2024/03/04