マーケット
3/28 15:15
40,168.07
-594.66
39,760.08
+477.75
暗号資産
FISCO BTC Index
3/29 6:52:36
10,711,821
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~FRBによる新たな指針はポジティブされる可能性も関心は安倍首相の会見へ

2020/8/28 8:53 FISCO
*08:53JST 前場に注目すべき3つのポイント~FRBによる新たな指針はポジティブされる可能性も関心は安倍首相の会見へ 28日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:FRBによる新たな指針はポジティブされる可能性も関心は安倍首相の会見へ ■凸版印、1Q営業利益17.3%減、コンセンサスは上回る ■前場の注目材料:JDI、710億円で白山売却、シャープ・アップルに ■FRBによる新たな指針はポジティブされる可能性も関心は安倍首相の会見へ 28日の日本株市場は、こう着ながらも底堅い相場展開になりそうだ。27日の米国市場はNYダウが160ドル高となる一方でナスダックは下落。注目されたパウエルFRB議長の講演ではインフレ目標変更で物価2%超も容認する新指針が発表され、長期にわたる低金利維持の思惑がさらに強まった。また、トランプ政権はアボットが開発したウイルス検査キットを1.5億個購入すると発表、ウイルス検査の拡大期待が強まったことも相場を押し上げている。しかし、ハイテク株は全般利益確定の売りに押された影響から、ナスダックは冴えない。シカゴ日経225先物清算値は大阪比5円高の23215円。円相場は1ドル106円50銭台で推移している。 シカゴ先物にサヤ寄せする格好から前日終値水準から始まることになりそうだが、FRBによる新たな指針はポジティブされる可能性があるため、全体の底堅さは意識されやすい。ただし、ハイテク株が全般冴えないこともあり、本日のところはグロースからバリューへのシフトが意識されやすいところ。また、今夕に安倍首相の会見を控えていることもあり、様子見ムードが強まりやすく大きなトレンドは出難いところである。先物主導での売り仕掛けの動きがあったとしても、これに追随する流れも限られよう。 日経平均は5日線が位置する23140円処が下値支持線として意識されやすく、これを割り込んだとしても節目の23000円辺りがサポートとなろう。直近で空けたマド埋めも23000円処であるため、そこまで調整する場面があるようだと、いったんは調整一巡感も意識されやすいところである。物色はいったんバリュー株に向かいやすいと考えられるが、薄商いの中ではインデックスに絡んだ売買に振らされやすく、指数インパクトの大きいファーストリテ<9983>、ソフトバンクG<9984>などの値動きの影響を受けやすいだろう。 また、急伸が続いていた直近IPO銘柄も昨日は上げ一服から利食いの流れとなった銘柄が散見されていた。地合いをけん引してきた銘柄が本日も弱含みとなるようだと、次第に他の銘柄への利益確定に向かわせるムードにもなりやすく注意しておきたいところ。また、安倍首相の会見を控え、いったんはポジションを圧縮させる動きもでやすくなる一方で、相対的に出遅れている銘柄などへは短期的な値幅取り狙いの資金がシフトする可能性がありそうだ。 ■凸版印、1Q営業利益17.3%減、コンセンサスは上回る 凸版印<7911>は第1四半期決算を発表。売上高は前年同期比4.7%減の3282.83億円、営業利益は同17.3%減の30.82億円だった。コンセンサス(10億円程度)は上回っている。あわせて未定としていた2021年3月期の業績予想を発表しており、売上高は前期比3.1%減の1兆4400億円、営業利益は同39.8%減の400億円を見込んでいる。通期見通しはコンセンサス(550億円程度)を下回っている。主力の情報コミュニケーション事業分野において、個人消費の落ち込みによる事務通知物の減少や、東京五輪・パラリンピックなどイベントの延期・中止による商業印刷の減少などが響く。 ■前場の注目材料 ・NYダウは上昇(28492.27、+160.35) ・シカゴ日経225先物は上昇(23215、大阪比+5) ・1ドル106円50-60銭 ・日銀のETF購入 ・米経済対策効果への期待 ・コロナ向けワクチン開発の進展 ・JDI<6740>710億円で白山売却、シャープ・アップルに ・トヨタ<7203>定昇を完全成果型に、従業員の意欲向上 ・DMG森精機<6141>370億円調達、財務基盤を安定化 ・SOMPO<8630>ティアフォーに出資、18%取得 ・住友商事<8053>米スタートアップに出資、ALD粉体コーティング普及 ・ソフトバンクG<9984>TikTok米国事業買収に関与か ・双日<2768>無線通信サービス社に出資、事業のDX推進 ・ホンダ<7267>量産型EVを日本投入、「街中でベストな車」追求 ・カネカ<4118>有機EL照明で目視検査、国内外の製造現場向け拡販 ・積水化<4204>環境長期ビジョン・中計策定、生物多様性の保全目指す ・日本電気硝子<5214>伝送損失抑える複合粉末材開発、5G向けLTCC用 ・中外製薬<4519>視神経脊髄炎の再発予防、リサイクリング抗体技術を初適用 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・08:30 8月東京都区部消費者物価指数(生鮮品除く)(前年比予想:+0.3%、7月:+0.4%) <海外> ・特になし 《ST》
関連銘柄 14件
2768 東証プライム
3,976
3/28 15:00
-107(%)
時価総額 995,193百万円
総合商社。航空機関連、自動車関連に強み。24.3期3Q累計は自動車関連の利益が後退。航空機関連も足踏み。不動産売却益、のれん益を計上も及ばず。ただ石炭市況悪化が想定内に。通期純益計画を上方修正。増配予定。 記:2024/02/09
4118 東証プライム
3,755
3/28 15:00
-125(%)
時価総額 255,340百万円
化学材料メーカー。化成品や塩化ビニル樹脂、機能性樹脂、エレクトロニクス製品、食品、ヘルスケア製品など、幅広い製品を提供する。今期3Q累計はメディカル関連や食品が堅調も、塩ビや苛性ソーダが足踏みとなった。 記:2024/02/08
4204 東証プライム
2,208
3/28 15:00
-60(%)
時価総額 1,023,423百万円
高機能樹脂、環境・ライフライン、住宅が柱。医療事業などメディカル事業も手掛ける。高機能プラスチックス部門は堅調。モビリティ分野は自動車関連の需要が回復。特別利益計上。24.3期3Q累計は2桁最終増益。 記:2024/03/04
4519 東証プライム
5,766
3/28 15:00
-161(%)
時価総額 9,681,448百万円
大手医療用医薬品メーカー。がん領域で国内トップシェア。がんや免疫疾患、神経疾患、血液疾患の領域を中心に医薬品を開発し、血友病治療薬「ヘムライブラ」に注力。新型コロナ治療薬が一巡し、23.12期は足踏み。 記:2024/02/29
5214 東証プライム
3,861
3/28 15:00
+95(%)
時価総額 384,258百万円
FPD用ガラスや自動車部品用ガラス繊維で高シェア。電子デバイス用ガラスや耐熱ガラスも。23.12期3Q累計は下期に入り医薬用管ガラスや耐熱ガラスの需要が更に軟化。FPD用ガラスやガラス繊維も低迷を脱せず。 記:2024/01/15
6141 東証プライム
3,981
3/28 15:00
-66(%)
時価総額 501,423百万円
日系4大工作機械メーカーの一角。NC旋盤・マシニングセンタでトップ級で、高生産性旋盤に定評。グローバル展開積極化。工作機械受注に占める自動化案件比率は37%。コスト構造改善効果で、23.12期は増収増益。 記:2024/02/22
6740 東証プライム
24
3/28 15:00
+1(%)
時価総額 93,129百万円
ディスプレイデバイスメーカー。スマホや車載、医療向けに中小型液晶ディスプレイを開発。24.3期2Qはスマートウォッチ・VR等が増収。新モデル向けスマートウォッチ用OLEDディスプレイなどの販売が増加。 記:2024/01/16
7203 東証プライム
3,806
3/28 15:00
-47(%)
時価総額 62,094,841百万円
自動車メーカー最大手。自動車生産台数で世界トップ。コンパクトカーやセダン、SUV、ワゴン、商用車、トラックを製造、販売する。ダイハツや日野を傘下に持つ。今期3Q累計はHEVを中心に販売台数が増加した。 記:2024/02/29
7267 東証プライム
1,863.5
3/28 15:00
-34.5(%)
時価総額 10,126,790百万円
自動車と二輪車の大手。二輪車は世界トップ。船外機や発電機、航空機などエンジン搭載の多商品を展開。四輪事業は伸長。日本、北米を中心に販売台数が増加。二輪は欧州販売台数が大幅増。24.3期3Qは2桁増収増益。 記:2024/02/25
7911 東証プライム
3,776
3/28 15:00
-50(%)
時価総額 1,320,490百万円
大手印刷会社。印刷で2強。マーケティングやコンテンツ等の情報関連、包装資材や建装材、ディスプレイ、半導体関連も手掛ける。今期3Q累計はDXや半導体関連が堅調も、海外のパッケージや建装材が足踏みとなった。 記:2024/03/11
8053 東証プライム
3,630
3/28 15:00
-96(%)
時価総額 4,543,206百万円
総合商社大手。鋼管、メディアなどの非資源に強み。資源は非鉄金属が柱。24.3期3Q累計は自動車や建機が堅調。だが非鉄・化学品の市況が軟化。人件費増も利益の重石に。通期最終益反落を計画も連続増配を継続予定。 記:2024/02/07
8630 東証プライム
3,160
3/28 15:00
±0(%)
時価総額 1,098,729百万円
3メガ損保の一角。損保ジャパンと日本興亜損保が経営統合して発足。海外子会社の保険料増収率に強み。介護・シニア事業も展開。海外保険事業は正味収入保険料が増加。資産運用費用は減少。24.3期2Qは黒字転換。 記:2024/01/14
9983 東証プライム
46,710
3/28 15:00
-220(%)
時価総額 14,864,103百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。24.8期1Qは2桁増収増益。海外ユニクロ事業は堅調。マーケティング強化等が奏功し、中国大陸は販売好調。 記:2024/01/27
9984 東証プライム
8,962
3/28 15:00
-87(%)
時価総額 15,441,114百万円
大手投資会社。傘下にビジョンファンドや通信会社、LINEヤフー等を持ち、AIやインターネット等の分野の企業に投資。今期3Q累計は増収、利益は改善傾向となった。デリバティブ関連や公開投資先の株価上昇が寄与。 記:2024/02/10