マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,296.51
+888.04
暗号資産
FISCO BTC Index
11/23 14:14:43
15,263,273
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

テスラやナスダックの動向からバリュー株シフトを探る【クロージング】

2020/7/14 16:28 FISCO
*16:28JST テスラやナスダックの動向からバリュー株シフトを探る【クロージング】 14日の日経平均は反落。197.73円安の22587.01円(出来高概算10億9600万株)で取引を終えた。米国市場の後場からの失速の流れを受けて、日本株市場も利食い優勢の展開となった。ただし、心理的な支持線として意識されている5日線、25日線辺りでの底堅さが意識されており、下を売り込む流れとはならず、狭いレンジでのこう着が続いた。上海指数、ハンセン指数が2%近い下落で推移していたことも手掛かり難となり、今晩の米国市場の動向を見極めたいとする模様眺めムードが強まっていた。 東証1部の騰落銘柄は値下がり数が1200を超えており、全体の過半数を占めている。セクターでは水産農林、空運、陸運、サービス、鉱業、電力ガスが軟調。半面、不動産、保険、証券、銀行が小じっかり。指数インパクトの大きいところでは、ファーストリテ<9983>、ソフトバンクG<9984>、東エレク<8035>、アドバンテスト<6857>、中外薬<4519>が軟調。 日経平均は狭いレンジ取引が続き、後場の値幅は50円程度にとどまっていた。下値の堅さは意識されていたが、売買代金は7月6日以来の2兆円を下回っており、様子見姿勢が強かったようである。先物市場でも小幅な変動だったことから仕掛け的な売買も限られており、米国市場の動向を見極めたいところだろう。日経平均の下落率が0.87%に対して、TOPIXは0.50%の下落であり、バリュー株へのシフトが意識されていた。米国ではテスラが16%の上昇後の失速から3%安で終えており、今晩のテスラの動向に関心が集まりそうである。 また、ナスダックは高値更新後に2%を超える下落となっていた。通常であればピーク形成からのシグナル反転が警戒視されやすいところであり、こちらも注目されるだろう。自律反発の範囲内としてもリバウンドをみせてくるようだと、グロース優位の状況は継続。調整が続くようだと、米金融株の決算を控えていることもあり、バリュー株へのシフトが意識されやすい。 《CN》
関連銘柄 5件
4519 東証プライム
6,270
11/22 15:30
-113(%)
時価総額 10,527,694百万円
大手製薬企業。1925年創業。スイス製薬大手のロシュ傘下。がん領域医薬品、抗体医薬品で国内トップシェア。独自の抗体エンジニアリング技術などが強み。成長領域や新規領域へ集中したリソース投入などを行う。 記:2024/08/01
6857 東証プライム
9,447
11/22 15:30
+62(%)
時価総額 7,237,734百万円
SoC半導体用試験装置など半導体・部品テストシステム事業が主力。半導体検査装置で世界トップシェア。メカトロニクス関連製品の製造・販売等も。海外売上高比率は9割超。グローバル及びサポート力の増強図る。 記:2024/10/12
8035 東証プライム
22,250
11/22 15:30
+470(%)
時価総額 10,493,834百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
9983 東証プライム
49,020
11/22 15:30
+550(%)
時価総額 15,599,193百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業が成長の柱。グローバル化の加速、ジーユー事業などグループブランドの拡大などに注力。 記:2024/10/25
9984 東証プライム
8,586
11/22 15:30
+36(%)
時価総額 12,621,377百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17