マーケット
6/26 15:15
39,667.07
+493.92
39,112.16
-299.05
暗号資産
FISCO BTC Index
6/27 3:47:08
9,816,906
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

9日の日本国債市場概況:債券先物は155円32銭で終了

2020/3/9 18:33 FISCO
*18:33JST 9日の日本国債市場概況:債券先物は155円32銭で終了 <円債市場> 長期国債先物2020年3月限 寄付155円37銭 高値155円61銭 安値155円17銭 引け155円32銭 売買高総計47621枚 2年 410回 -0.320% 5年 142回 -0.310% 10年 357回 -0.170% 20年 171回 0.130% 債券先物3月限は、155円37銭で取引を開始。新型コロナウイルスの感染で、NY州が非常事態を宣言し、イタリアは北部州での移動制限を発表したことを受けて買いが先行し、155円61銭まで上げた。株安・円高進行、OPECプラス会合での減産強化決裂やサウジアラビアの増産観測から原油価格が急落したことも買いにつながった。その後、日銀が実施した国債買い入れオペが弱い結果となったことや、円高や原油安がいったん落ち着いたことから売りが優勢になり、155円17銭まで下げた。現物債の取引では、全年限が買われた。 <米国債概況> 2年債は0.34%、10年債は0.50%、30年債は0.90%近辺で推移。 債券利回りは低下。(気配値) <その他外債市況・10年債> ドイツ国債は-0.83%、英国債は0.11%、オーストラリア10年債は0.61%、NZ10年債は0.82%。(気配値) [本日の主要政治・経済イベント] ・特になし 《KK》