マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
6/30 6:34:48
9,837,091
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経VI概況:大幅上昇で50ptに迫る勢い、新型コロナ不安止まらず225先物は19500円割れ

2020/3/9 16:35 FISCO
*16:35JST 日経VI概況:大幅上昇で50ptに迫る勢い、新型コロナ不安止まらず225先物は19500円割れ 日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は9日、前週末比+11.30pt(上昇率31.03%)の47.71ptと上昇した。なお、高値は48.89pt、安値は33.98pt。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大で景気や企業業績への減速懸念が一段と高まるなか、協調減産の会合が決裂したことによる原油安や急速な円高進行などが嫌気され、225先物は節目の20000万円どころか19500円を割り込んでの推移となった。こうした急速に進んだセンチメントの悪化を受けて、市場心理を表す日経VIは再び40pt台後半にまで一気に上昇するかたちとなった。 【日経平均VIとは】日経平均VIは、市場が期待する日経平均株価の将来1か月間の変動の大きさ(ボラティリティ)を表す数値です。日経平均株価が急落する時に急上昇するという特徴があり、日経平均株価と通常は弱く逆相関する傾向があります。一方、数値が急上昇した後に、一定のレンジ(20~30程度)に回帰するという特徴も持っています。 《YN》