マーケット
6/26 9:39
39,329.94
+156.79
39,112.16
-299.05
暗号資産
FISCO BTC Index
6/26 9:59:55
9,883,598
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

24日の日本国債市場概況:債券先物は152円33銭で終了

2020/1/24 17:41 FISCO
*17:41JST 24日の日本国債市場概況:債券先物は152円33銭で終了 <円債市場> 長期国債先物2020年3月限 寄付152円40銭 高値152円43銭 安値152円25銭 引け152円33銭 売買高総計23493枚 2年 408回 -0.130% 5年 142回 -0.125% 10年 357回 -0.025% 20年 170回 0.265% 債券先物3月限は、152円40銭で取引を開始。前日NY市場での米長期金利の低下を受けて買いが先行し、152円43銭まで上げた。その後、財務省の流動性供給入札への警戒感から売りが優勢になったといわれ、152円25銭まで下げた。流動性供給入札は無難な結果となり、いったん買い戻しがみられた。現物債の取引では、2年債、5年債、20年債が売られ、10年債が買われた。 <米国債概況> 2年債は1.53%、10年債は1.763%、30年債は2.21%近辺で推移。 債券利回りは上昇。(気配値) <その他外債市況・10年債> ドイツ国債は-0.29%、英国債は0.60%、オーストラリア10年債は1.08%、NZ10年債は1.43%。(気配値) [本日の主要政治・経済イベント] ・18:00 ユーロ圏・1月製造業PMI速報値(予想:46.8、12月:46.3) ・18:00 ユーロ圏・1月サービス業PMI速報値(予想:52.8、12月:52.8) ・18:00 欧州中央銀行(ECB)景気予測専門家調査 ・18:30 英・1月製造業PMI速報値(予想:48.8、12月:47.5) ・18:30 英・1月サービス業PMI速報値(予想:51.1、12月:50.0) ・22:30 カナダ・11月小売売上高(前月比予想:+0.6%、10月:-1.2%) ・23:45 米・1月製造業PMI速報値(予想:52.4、12月:52.4) ・23:45 米・1月サービス業PMI速報値(予想:53.0、12月:52.8) 《KK》