マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
6/29 19:33:31
9,828,409
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

11月27日のNY為替概況

2019/11/28 5:26 FISCO
*05:26JST 11月27日のNY為替概況  27日のニューヨーク外為市場でドル・円は、109円14銭から109円61銭まで上昇し、109円60銭付近で引けた。米国の7-9月期GDP改定値が上方修正されたほか、10月耐久財受注が予想外に増加し、先週分新規失業保険申請件数も低下したことなどが好感され、ドル買い、円売りが優勢になった。  ユーロ・ドルは1.1013ドルから1.0992ドルまで下落し、1.1000ドル付近で引けた。ユーロ・円は120円12銭まで下落後、120円60銭まで上昇した。  ポンド・ドルは1.2865ドルから1.2916ドルまで上昇。英総選挙で保守党が最大366議席獲得して過半数を制する可能性が報じられ、ポンド買いになった。ドル・スイスフランは0.9977フランから1.0000フランまで上昇した。 [経済指標] ・米・7-9月期GDP改定値:前期比年率+2.1%(予想:+1.9%、速報値:+1.9%) ・米・7-9月期個人消費改定値:前期比年率+2.9%(予想:+2.8%、速報値:+2.9%) ・米・10月耐久財受注速報値:前月比+0.6%(予想:-0.9%、9月:-1.4%←-1.2%) ・米・10月耐久財受注(輸送用機除く)速報値:前月比+0.6%(予想:+0.1%、9月:-0.4%) ・米・10月製造業出荷・資本財(航空機を除く非国防)速報値:前月比+0.8%(予想:-0.2%、9月:-0.8%←-0.7%) ・米・先週分新規失業保険申請件数:21.3万件(予想:22.1万件、前回:22.8万件←22.7万件) ・米・失業保険継続受給者数:164.0万人(予想:169.1万人、前回:169.7万人←169.5万人) ・米・11月シカゴ購買部協会景気指数:46.3(予想:47.0、10月:43.2) ・米・10月コアPCE価格指数:前年比+1.6%(予想:+1.7%、9月:+1.7%) ・米・10月個人所得:前月比0.0%(予想:+0.3%、9月:+0.3%) ・米・10月個人消費支出(PCE):前月比+0.3%(予想:+0.3%、9月:+0.2%) ・米・10月中古住宅販売成約指数:前月比-1.7%(予想:+0.2%、9月:+1.4%←+1.5%) 《KK》