マーケット
6/18 15:15
38,482.11
+379.67
38,778.10
+188.94
暗号資産
FISCO BTC Index
6/18 21:23:26
10,326,576
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

NY株式:NYダウ132ドル高、S&P500指数は最高値更新

2019/10/29 7:00 FISCO
*07:00JST NY株式:NYダウ132ドル高、S&P500指数は最高値更新 米国株式相場は上昇。ダウ平均は132.66ドル高の27090.72、ナスダックは82.87ポイント高の8325.99で取引を終了した。トランプ大統領が米中協議の合意について楽観的な見方を示したほか、欧州連合(EU)が英国のEU離脱期限の延長を認めたことから買いが先行。好調な主要企業決算を受けて投資家心理が改善し、終日堅調推移となった。S&P500は最高値を更新した。セクター別では、電気通信サービスやソフトウェア・サービスが上昇する一方で公益事業や不動産が下落した。 宝飾品のティファニー(TIF)は、高級ブランド「ルイ・ヴィトン」を傘下に持つ仏のLVMHから約145億ドルの買収提案を受け、30%超の急騰。ソフトウェアのマイクロソフト(MSFT)は、米国防総省向けのクラウド契約を受注し堅調推移。楽曲配信大手のスポティファイ(SPOT)は、決算で有料会員数の伸びが予想を上回り大幅上昇。通信大手のAT&T(T)は、取締役会の定員増加や、会長及びCEOの職務分離などを含めた3か年計画を発表したほか、2020年までに100億ドルの非中核資産を売却する方針を示し上昇した。 検索大手のアルファベット(GOOGL)は、マーケット終了後に7-9月期決算を発表し、売上高は予想を上振れたものの、一株利益は下振れた。時間外取引で下落して推移している。 Horiko Capital Management LLC Horiko Capital Management LLC 《FA》