マーケット
6/18 15:15
38,482.11
+379.67
38,778.10
+188.94
暗号資産
FISCO BTC Index
6/18 22:06:03
10,262,677
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

NY為替:英国のEU離脱延期の思惑で警戒感後退

2019/10/24 6:22 FISCO
*06:22JST NY為替:英国のEU離脱延期の思惑で警戒感後退 23日のニューヨーク外為市場でドル・円は、108円44銭から108円70銭まで上昇して引けた。米国の8月FHFA住宅価格指数が予想を下回ったためドル売りが優勢となったが、中国が米国農産品を購入との報道などで米中貿易交渉進展や米企業好決算への期待が根強くまた、英国の欧州連合(EU)離脱延期の思惑に安心感が広がりドル買い・円売りが強まった。 ユーロ・ドルは、1.1112ドルまで下落後、1.1140ドルまで反発して1.1130ドルで引けた。ユーロ圏10月消費者信頼感指数速報値が予想外に悪化したためユーロ売りが優勢となった後、英国のEU離脱延期の憶測にショートカバーが強まった。 ユーロ・円は、120円58銭から121円05銭まで上昇。ポンド・ドルは、1.2864ドルから1.2922ドルまで上昇した。英国の欧州連合(EU)離脱が延期されるとの憶測が強まりポンド買いが優勢となった。ドル・スイスは、0.9892フランから0.9915フランまで上昇した。 《MK》