マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,164.06
+36.26
暗号資産
FISCO BTC Index
6/28 15:58:48
9,924,728
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

米国株見通し:米中対立めぐるリスク回避ムードはやや後退

2019/9/4 18:30 FISCO
*18:30JST 米国株見通し:米中対立めぐるリスク回避ムードはやや後退 S&P500先物  2933.50(+ 27.50) (18:00現在) ナスダック100先物  7719.75(+102.25) (18:00現在)  18時00分時点のグローベックス米株式先物市場で、S&P500先物とナスダック100先物は堅調推移。NYダウ先物は230ドル高ほどで推移している。欧州株式市場は全面高。時間外取引のNY原油先物は前日比0.20ドルほどの上昇で推移。こうした流れを受け、4日の米株式市場は買い先行で始まりそうだ。  「香港行政長官が逃亡犯条例の改正案を正式に撤回へ」との一部報道を受けて、米中対立をめぐるリスク回避ムードがやや後退している。一方、英国については、議会で本日からEU離脱の延期を求める法案が審議されるが、ジョンソン首相は延期可決なら総選挙を実施する考えを示しており、ハードブレグジットへの懸念は続く。NY原油先物は、需要回復思惑から強含みの展開が見込まれる。  本日発表となる米国の経済指標は、7月貿易収支で赤字やや縮小が予想され、株式市場にはややポジティブな材料となる可能性がある。米地区連銀経済報告(ベージュブック)の発表もあるが、前回7月発表のものは、米景気が緩慢なペースで拡大したことが示され、向こう数カ月の見通しは総じて明るいとしていた。決算発表では、アメリカン・イーグル、パロアルト・ネットワークス、スラックなどが予定されている。 《KK》