マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
6/30 3:09:44
9,831,796
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

24日の日本国債市場概況:債券先物は153円68銭で終了

2019/7/24 18:44 FISCO
*18:44JST 24日の日本国債市場概況:債券先物は153円68銭で終了 <円債市場> 長期国債先物2019年9月限 寄付153円67銭 高値153円71銭 安値153円65銭 引け153円69銭 売買高総計16022枚 2年 402回 -0.210% 5年 140回 -0.240% 10年 355回 -0.155% 20年 169回 0.215% 債券先物9月限は、153円67銭で取引を開始。IMFが前日世界経済見通しを再び下方修正したことを受けて買いが先行し、153円71銭をつけた。その後、日経平均株価の反発を受けて売りになり、153円65銭まで下げた。現物債の取引では、2年債と5年債が売られ、10年債と20年債が買われた。 <米国債概況> 2年債は1.81%、10年債は2.06%、30年債は2.59%近辺で推移。 債券利回りは低下。(気配値) <その他外債市況・10年債> ドイツ国債は-0.38%、英国債は0.68%(気配値)、オーストラリア10年債は1.29%、NZ10年債は1.54%。 [本日の主要政治・経済イベント] ・22:45 米・7月製造業PMI速報値(予想:51.0、6月:50.6) ・22:45 米・7月サービス業PMI速報値(予想:51.8、6月:51.5) ・23:00 米・6月新築住宅販売件数(予想:65.8万戸、5月:62.6万戸) ・02:00 米財務省5年債入札(410億ドル) ・英新首相就任 ・日米貿易実務者協議(26日まで、ワシントン) ・米・モラー前特別検察官が下院委員会で証言 《KK》