マーケット
4/26 15:15
37,934.76
+306.28
38,085.80
-375.12
暗号資産
FISCO BTC Index
4/26 17:53:55
10,067,441
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東証業種別ランキング:鉱業が上昇率トップ

2019/6/14 15:55 FISCO
*15:55JST 東証業種別ランキング:鉱業が上昇率トップ 鉱業が上昇率トップ。ホルムズ海峡近くのオマーン湾で前日、日本のタンカーなどが砲弾で攻撃を受けたことで中東への地政学リスクの高まりからNY原油先物WTI価格が急伸。これを受け石油資源開発<1662>、国際帝石<1605>などが上昇した。そのほか、パルプ・紙、石油・石炭製品、小売業なども堅調。一方、水産・農林業が下落率トップ。マルハニチロ<1333>が2%超下落し指数を押し下げた。また、前述のタンカー砲撃事故をうけ、海運各社への先行き不透明感から海運業も下落。そのほか、電力・ガス業、ゴム製品、繊維業などもさえない。 業種名/現在値/前日比(%) 1. 鉱業 / 263.37 / 1.30 2. パルプ・紙 / 513.29 / 0.86 3. 石油・石炭製品 / 1,104.94 / 0.74 4. 小売業 / 1,112.45 / 0.70 5. 情報・通信業 / 3,614.67 / 0.64 6. 電気機器 / 2,167.78 / 0.63 7. サービス業 / 2,160.87 / 0.62 8. その他製品 / 2,653.9 / 0.57 9. 証券業 / 285.22 / 0.56 10. 非鉄金属 / 833.09 / 0.53 11. 陸運業 / 2,296.69 / 0.47 12. 倉庫・運輸関連業 / 1,632.96 / 0.42 13. 機械 / 1,665.9 / 0.40 14. 金属製品 / 988.47 / 0.38 15. 不動産業 / 1,417.13 / 0.37 16. ガラス・土石製品 / 973.29 / 0.35 17. 卸売業 / 1,459.64 / 0.33 18. 建設業 / 1,084.72 / 0.24 19. 輸送用機器 / 2,570.61 / 0.22 20. 空運業 / 293.33 / 0.18 21. 保険業 / 954.55 / 0.17 22. 化学工業 / 1,904.7 / 0.14 23. 医薬品 / 2,683.66 / 0.14 24. 精密機器 / 6,580.49 / 0.13 25. 鉄鋼 / 410.19 / 0.10 26. 食料品 / 1,703.09 / 0.03 27. その他金融業 / 549.39 / -0.01 28. 銀行業 / 138.45 / -0.12 29. 繊維業 / 639.02 / -0.17 30. ゴム製品 / 3,024. / -0.20 31. 電力・ガス業 / 421.59 / -0.58 32. 海運業 / 225.61 / -0.83 33. 水産・農林業 / 531.57 / -1.45 《US》
関連銘柄 3件
1333 東証プライム
3,075
4/26 15:00
+3(%)
時価総額 161,920百万円
水産食品最大手。魚介類の漁獲や養殖、販売に加え、家庭用や業務用の冷凍食品、加工食品等を提供する。加工食品にも強い。畜産や物流も行う。今期3Q累計は家庭用、業務用の加工食品が好調も、水産が足踏みとなった。 記:2024/02/10
1605 東証プライム
2,373
4/26 15:00
+13(%)
時価総額 3,290,561百万円
原油・ガス開発生産で国内最大手。世界20カ国以上で約70の石油・天然ガスプロジェクトを展開。水素・アンモニアなどネットゼロ分野を育成。アブダビでe-メタン製造事業の共同調査に参画。23.12期は足踏み。 記:2024/02/29
1662 東証プライム
6,660
4/26 15:00
+130(%)
時価総額 380,652百万円
石油開発最大手。日本政府が筆頭株主。北海道、秋田県、山形県、新潟県に油ガス田を保有。E&P事業は売上伸長。北米、中東における原油販売量の増加が寄与。増収効果や販管費の減少により、24.3期3Qは営業増益。 記:2024/04/09