マーケット
6/26 15:15
39,667.07
+493.92
39,112.16
-299.05
暗号資産
FISCO BTC Index
6/27 1:09:29
9,899,810
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物概況:小反発も、積極的な上値追い限られる

2019/6/7 16:00 FISCO
*16:00JST マザーズ先物概況:小反発も、積極的な上値追い限られる 7日のマザーズ先物は前日比2.0pt高の882.0ptと小反発した。高値は887.0pt、安値は876.0pt、取引高は1443枚。前日のナイトセッションでは、トランプ政権がメキシコとの移民政策を巡る交渉を進めるため、同国への関税引き上げ延期を検討していることが伝わり、マザーズ先物にも買い戻しが入った。この流れを引き継いで本日のマザーズ先物は朝方から堅調なスタートになった。その後は、為替相場が1ドル=108円台半ばと前日より円安方向に振れたものの、週末要因のポジション調整の動きが強まったことから、個人投資家による積極的な上値追いは限られた。個別では、JMC<5704>がストップ高になったほか、ジェネレーションパス<3195>やフロンティア・マネジメント<7038>が2ケタ上昇をみせた。 《SK》
関連銘柄 3件
3195 東証グロース
262
6/26 14:59
-1(%)
時価総額 2,169百万円
家具や家庭用品、アパレルなど70万超のアイテムを扱う「リコメン堂」を運営。商品企画関連事業、WEBメディアの運営等も。ECマーケティング事業は収益伸長。為替差損の減少等で、24.10期1Qは経常黒字転換。 記:2024/04/16
5704 東証グロース
619
6/26 15:00
±0(%)
時価総額 3,294百万円
精密砂型鋳造による試作・量産サービスや3Dプリンタ活用の樹脂製品量産サービスを展開。三次元測定サービスも。24.12期は前期に稼働した新鋳造棟の貢献を想定。樹脂製品の量産受注も進む見込み。最高業績を計画。 記:2024/04/11
1,268
6/26 15:00
-49(%)
時価総額 14,530百万円
経営コンサルティング会社。ビジネス分析や戦略策定等のコンサルティングに加え、M&Aアドバイザリーサービスを提供する。23年12月期は期初計画を達成した。経営コンサルティングなど、3事業すべてが増加した。 記:2024/02/29