マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
6/29 21:28:15
9,848,683
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

今日の注目スケジュール:有効求人倍率、中製造業PMI、米個人所得など

2019/5/31 6:30 FISCO
*06:30JST 今日の注目スケジュール:有効求人倍率、中製造業PMI、米個人所得など <国内> 08:30 有効求人倍率(4月) 1.63倍 1.63倍 08:30 失業率(4月) 2.4% 2.5% 08:30 消費者物価指数(東京都区部、5月) 1.2% 1.3% 08:50 鉱工業生産指数(4月) 0.2% -0.6% 08:50 商業動態統計(4月) 13:00 自動車生産台数(3月)  0.9% 14:00 住宅着工件数(4月) -0.9% 10.0% 国債買い入れオペ(残存10-25年、残存25年超、残存5-10年)(日本銀行) <海外> 10:00 中・製造業PMI(5月) 49.9 50.1 10:00 中・非製造業PMI(5月) 54.3 54.3 10:00 中・総合PMI(5月)  53.4 16:00 トルコ・GDP(1-3月) -2.3% -3.0% 21:00 印・GDP(1-3月) 6.2% 6.6% 21:00 印・年度GDP予想(2019年度)  7.0% 21:00 ブ・全国失業率(4月)  12.7% 21:00 独・消費者物価指数(5月) 1.6% 2.0% 21:00 南ア・貿易収支(4月)  50億ランド 21:30 加・GDP(1-3月)  0.4% 21:30 米・個人所得(4月) 0.3% 0.1% 21:30 米・個人消費支出(4月) 0.2% 0.9% 21:30 米・個人消費支出(PCE)価格コア指数(4月) 1.6% 1.5% 22:30 ブ・基礎的財政収支(4月)  -186億レアル 22:30 ブ・純債務対GDP比(4月)  54.2% 22:45 米・MNIシカゴ購買部協会景気指数(5月) 54.0 52.6 23:00 米・ミシガン大学消費者マインド指数(5月) 101.5 102.4 印・財政赤字(3月)  8065.4億ルピー 印・インフラ産業8業種(4月)  4.7% 欧・欧州中央銀行(ECB)チーフエコノミストのプラート理事が任期満了 韓・中央銀行が政策金利発表 シンガポール・アジア安全保障会議(シャングリラ会合)(6月2日まで) 注:数値は市場コンセンサス、前回数値 《FA》