トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
NYダウ
11/22
43,870.35
+461.88
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
11/22 21:21:20
15,264,671
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NYの視点:コアPCEは0.25%正当化へ=市場予想
2024/10/15 7:35
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:35JST NYの視点:コアPCEは0.25%正当化へ=市場予想 連邦準備制度理事会(FRB)がインフレを判断するうえで最も注目しているコアPCEの9月分は、引き続きインフレ鈍化が証明される見通しとなっている。9月消費者物価指数(CPI)や生産者物価指数(PPI)を受けて、FRBがインフレ動向を判断するうえで最も注視しているコアCPIも11月7日連邦公開市場委員会(FOMC)での0.25%の利下げを示唆する可能性が強いと市場は予想している。 9月消費者物価指数(CPI)は上方サプライズとなったが、コアPCEはコアCPIを下回る可能性が強いと指摘されている。9月のコアPCEデフレーターは前月比で0.3%と、8月0.1%から加速が予想されている。変動の激しい航空運賃や運輸コストなどが指数を押し上げる見通し。前年比では2.6%と、2021年3月来で最低の伸びが予想されている。 賃貸などシェルターコストは引き続き低下し、一部で変動の激しい項目の上昇を相殺する見通しで年末まで概ねディインフレの基調が証明すると見られている。自動車やヘルスケアがコアインフレを押し上げる可能性が指摘されているものの、第4四半期のコアPCEは2.7%前後が想定されている。 今年の投票権を有するアトランタ連銀のボスティック総裁はデータで適切と判断されれば年内あと2回あるFOMCのうち一回の利下げ見送りの可能性にも言及したことに続き、ウォラー理事もインフレがもし、上昇したら利下げ見送る可能性もあると、注意深い利下げの必要性を主張した。ただ、CPIは予想を上回ったが、コアCPIは11月の0.25%の利下げを見送るに十分なインフレ的な内容にはならないとの見通しが、現状では優勢になっている。 《CS》
関連記事
10/12 14:19 FISCO
国内外の注目経済指標:中国の7-9月期GDP成長率は鈍化の可能性
10/11 7:38 FISCO
NYの視点:米11月FOMC前最後のCPIはインフレ鈍化改善の停滞示す、雇用統計は混乱予想
10/10 17:38 FISCO
金相場、今週は調整場面が予想される サンワード証券の陳氏(山崎みほ)
10/10 7:40 FISCO
NYの視点:9月FOMC大幅利下げの継続困難か=議事録
10/9 17:22 FISCO
トルコリラ円今週の予想(10月7日)サンワード証券の陳氏 (山崎みほ)