トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
NYダウ
11/22
44,296.51
+888.04
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
11/23 8:16:46
15,297,372
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NYの視点:米スタグフレーション懸念強まる、燃料価格高騰
2022/3/8 8:05
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:05JST NYの視点:米スタグフレーション懸念強まる、燃料価格高騰 ロシアのウクライナ攻撃の激化で、欧米、同盟国は対ロ制裁を強化している。その一環として、比較的ロシア産原油への依存度が低い米国は独自でもロシア産原油禁輸の方針を固めた。米議会超党派はロシア産エネルギー輸入禁止を含みロシア、べラルーシの貿易関係取り消す案で合意。下院は早くて8日にも採決する見込みだと報じられた。一方、地域的問題からロシア産原油への依存度が高い欧州連合(EU)は、依存度を弱めることで合意した。 供給ひっ迫懸念に原油価格は7日の時間外取引で2008年以降14年ぶりの高値を更新。原油高騰はすでに高いインフレをさらに押し上げ、長期化させる可能性がある。同時に、ドライビングシーズンに向けて消費者の痛手となり、消費にも影響を与え、最悪で景気後退に陥る可能性も懸念されている。 景気動向を見極めるため度々注視される米2年債と10年債の利回り格差は、パンデミック発生による経済が封鎖された2020年3月来で最小となった。景気後退を示すマイナス入りが警戒される。 CNBCの調査によると、エコノミストは本年の成長率見通しを引き下げる一方で、インフレ見通しを引上げており、スタグフレーションへの警戒感も強まりつつある。 ■米国経済成長率予想 第1四半期:+1.9%(従来+1.5%) 第2四半期:+3.5%(+4.3%) 第3四半期:+3.1%(+3.4%) 第4四半期:+2.5%(+2.6%) ■インフレ予想 第1四半期:6.7%(5.0%) 第2四半期:5.3%(3.7%) 第3四半期:3.9%(3.1%) 第4四半期:3.0%(2.7%) (CNBC調査) 《FA》
関連記事
3/7 15:46 FISCO
ウクライナ問題で発言力増す習近平、最終的には「中国が漁夫の利を得るかもしれない」と言えるワケ【実業之日本フォーラム】
3/7 15:41 FISCO
住友電気工業を対象とするプット型eワラントが上昇率上位にランクイン(7日10:03時点のeワラント取引動向)
3/7 11:29 FISCO
(中国)上海総合指数は0.26%安でスタート、ウクライナ情勢の不透明感を警戒
3/7 10:11 FISCO
勝手に降伏するロシア兵も…「焦る」プーチンを追い詰める「ロシアの大きな準備不足」【実業之日本フォーラム】
3/7 9:57 FISCO
NYプラチナは1100ドル越を狙う サンワード貿易の陳氏(花田浩菜)