マーケット
6/26 15:15
39,667.07
+493.92
39,112.16
-299.05
暗号資産
FISCO BTC Index
6/27 4:06:44
9,794,315
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

メタ・プラットフォームズを対象とするプット型eワラントが上昇率上位に(18日10:01時点のeワラント取引動向)

2022/2/18 10:38 FISCO
*10:38JST メタ・プラットフォームズを対象とするプット型eワラントが上昇率上位に(18日10:01時点のeワラント取引動向) 新規買いは、原資産の株価下落が目立つ日東電工<6988>コール182回 3月 9,100円を逆張り、リクルートホールディングス<6098>コール109回 3月 7,100円を逆張りで買う動きなどが見られる。 手仕舞い売りとしてはリクルートホールディングスコール112回 4月 6,000円、金リンク債コール371回 3月 1,700米ドル、JFEホールディングス<5411>コール165回 3月 1,900円、メタ・プラットフォームズプット130回 4月 200米ドルなどが見られる。 上昇率上位はメタ・プラットフォームズプット130回 4月 200米ドル(+43.1%)、ファナック<6954>プット224回 3月 21,500円(+42.7%)、ファナックプット223回 3月 18,000円(+40.5%)、ファナックプット225回 3月 25,000円(+32.1%)、メタ・プラットフォームズプット127回 3月 240米ドル(+29.9%)などとなっている。 (カイカ証券) 《FA》
関連銘柄 4件
5411 東証プライム
2,305.5
6/26 15:00
-15.5(%)
時価総額 1,416,587百万円
国内2位の鉄鋼メーカー。鋼板を中心に多数の高付加価値製品を抱え、自動車用高級鋼板に強み。鉄鋼事業は販売価格の改善やコスト削減等で増益確保。エンジニアリング事業は黒字転換。24.3期3Q累計は増益。 記:2024/02/25
8,530
6/26 15:00
+222(%)
時価総額 14,466,539百万円
国内最大の人材関連サービス企業。米国発祥の求人情報検索サイト「Indeed」や不動産の「SUUMO」、求人・企業情報サイト「Glassdoor」を運営。マッチング&ソリューション好調で3Q累計は営業増益。 記:2024/02/22
6954 東証プライム
4,368
6/26 15:00
+45(%)
時価総額 4,409,701百万円
工作機械向けNC装置世界首位。小型工作機械や射出成形機も手掛ける。産業用ロボット、協働ロボットなどロボットでも高シェア。FA部門はCNCシステムが伸び悩む。24.3期3Q累計はサービス部門が増収。 記:2024/04/07
6988 東証プライム
12,840
6/26 15:00
-50(%)
時価総額 1,922,893百万円
包装材料・半導体関連材料・光学フィルム等を製造。液晶用光学フィルム、自動車用表面保護フィルム等で世界首位。24.3期3Qはインダストリアルテープの収益が堅調。ハイエンドスマホ向け組み立て用部材は需要増。 記:2024/04/07