マーケット
6/27 15:15
39,341.54
-325.53
39,127.80
+15.64
暗号資産
FISCO BTC Index
6/28 0:06:05
9,927,543
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

デンソーを対象とするコール型eワラントが上昇率上位にランクイン(15日10:01時点のeワラント取引動向)

2021/12/15 10:23 FISCO
*10:23JST デンソーを対象とするコール型eワラントが上昇率上位にランクイン(15日10:01時点のeワラント取引動向) 新規買いは原資産の株価上昇が目立つソフトバンクグループ<9984>プット469回 2月 6,600円を逆張りで買う動きなどが見られる。 手仕舞い売りとしてはソフトバンクグループプット469回 2月 6,600円などが見られる。 上昇率上位はデンソー<6902>コール73回 1月 10,200円(+44.6%)、リクルートホールディングス<6098>コール105回 1月 9,300円(+42.1%)、リクルートホールディングスコール104回 1月 8,200円(+41.9%)、デンソーコール72回 1月 9,000円(+39.3%)、デンソーコール76回 2月 11,500円(+36.1%)などとなっている。 (カイカ証券) 《FA》
関連銘柄 3件
8,550
6/27 15:00
+20(%)
時価総額 14,500,458百万円
国内最大の人材関連サービス企業。米国発祥の求人情報検索サイト「Indeed」や不動産の「SUUMO」、求人・企業情報サイト「Glassdoor」を運営。マッチング&ソリューション好調で3Q累計は営業増益。 記:2024/02/22
6902 東証プライム
2,498.5
6/27 15:00
+1(%)
時価総額 7,874,722百万円
自動車部品で国内最大。カーエアコンや燃焼噴射装置に強み。トヨタ系列も系列外への販売も多い。24.3期3Q累計は客先の増産を受けて販売伸長。だが燃料ポンプのリコール費用が利益の重石に。政策保有株縮減の意向。 記:2024/04/12
9984 東証プライム
10,135
6/27 15:00
+40(%)
時価総額 17,462,139百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17