マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,164.06
+36.26
暗号資産
FISCO BTC Index
6/28 19:03:33
9,906,787
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

三井金属鉱業のコール型eワラントが前日比4倍超えの大幅上昇(10日10:49時点のeワラント取引動向)

2021/8/10 11:03 FISCO
*11:03JST 三井金属鉱業のコール型eワラントが前日比4倍超えの大幅上昇(10日10:49時点のeワラント取引動向) 新規買いは原資産の株価上昇が目立つJFEホールディングス<5411>コール142回 8月 1,450円を順張り、DMG森精機<6141>プット6回 8月 1,900円を逆張りで買う動きなどが見られる。 手仕舞い売りとしてはビットコイン先物インデックスリンク債_2024年 トラッカー1回 5月 1.0米ドル、イーサリアム2021年8月 プラス5倍トラッカー2回 8月 2,050米ドル、イーサリアム先物インデックスリンク債_2024年 トラッカー1回 5月 1.0米ドル、韓国200種株価指数プット342回 8月 350ウォン、ビットコイン2021年8月 マイナス3倍トラッカー1回 8月 35,000米ドルなどが見られる。 上昇率上位は三井金属鉱業<5706>コール54回 8月 3,250円(前日比4.1倍)、三井金属鉱業コール59回 9月 4,000円(前日比2倍)、三井金属鉱業コール58回 9月 3,550円(前日比2倍)、銀リンク債プット56回 9月 19米ドル(前日比2倍)、三井金属鉱業コール57回 9月 3,100円(+74.6%)などとなっている。 (eワラント証券) 《FA》
関連銘柄 3件
5411 東証プライム
2,315.5
6/28 15:00
+2.5(%)
時価総額 1,422,731百万円
国内2位の鉄鋼メーカー。鋼板を中心に多数の高付加価値製品を抱え、自動車用高級鋼板に強み。鉄鋼事業は販売価格の改善やコスト削減等で増益確保。エンジニアリング事業は黒字転換。24.3期3Q累計は増益。 記:2024/02/25
5706 東証プライム
5,139
6/28 15:00
+1(%)
時価総額 294,614百万円
亜鉛に強い非鉄大手。機能材料の極薄銅箔で世界首位。自動車ドア周り製品でもシェア高い。24.3期3Q累計は自動車関連が好調も金属の在庫評価影響で営業益足踏み。営業外の受取配当金拡大。通期では増収増益を計画。 記:2024/03/09
6141 東証プライム
4,177
6/28 15:00
-64(%)
時価総額 526,110百万円
日系4大工作機械メーカーの一角。NC旋盤・マシニングセンタでトップ級で、高生産性旋盤に定評。グローバル展開積極化。工作機械受注に占める自動化案件比率は37%。コスト構造改善効果で、23.12期は増収増益。 記:2024/02/22