トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
NYダウ
11/22
44,296.51
+888.04
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
11/23 12:33:54
15,294,185
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
コロナショックで外貨準備高を減らす国、増やす国【フィスコ世界経済・金融シナリオ分析会議】
2020/5/22 13:48
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:48JST コロナショックで外貨準備高を減らす国、増やす国【フィスコ世界経済・金融シナリオ分析会議】 コロナショックを受けた金融市場でのリスク回避の強まりによって、新興国からの資金流出が加速した。3月の新興国の非居住者によるポートフォリオ投資は833億ドルと、リーマンショック、テーパータントラム(バーナンキ元FRB議長による「量的金融緩和縮小の可能性」示唆)、人民元切り下げの時の資金流出を大きく上回るものであった。 外貨準備高の変動も大きい。IMFによると、2月から3月にかけて外貨準備高の減少が大きかった国は、ブラジル(193億ドル)、トルコ(156億ドル)、インドネシア(95億ドル)、韓国(90億ドル)、香港(78億ドル)などであった。4月もブラジルでは38億ドルの外貨準備高が減少し、トルコでは週を追うごとに外貨準備高が減少している。外貨準備高の減少率が高かった国は、エクアドル(39.1%減)、エルサルバドル(16.7%減)、クロアチア(14.9%減)、トルコ(14.5%減)、ナミビア(10.7%減)などである。総じて脆弱な新興国は、外貨準備高を大幅に減少させてしまったように見える。 一方、外貨準備高の増加が大きかった国は、日本(1,810億ドル)、ドイツ(428億ドル)、フランス(255億ドル)、イタリア(121億ドル)、スペイン(104億ドル)などであった。また、増加率が高かったのは、ルクセンブルグ(226%増)、フィンランド(32.5%増)、ベルギー(20.4%増)、ニュージーランド(19.2%増)、ドイツ(18.1%増)などである。ユーロ圏諸国では(南欧諸国を含め)外貨準備高が増加した国が多かったが、それは新興国から資金が流出する中、為替防衛のために外貨準備高を消費せずに済んだという効用も指摘できそうだ。 (株式会社フィスコ 中村孝也) 《SI》
関連記事
5/22 12:11 FISCO
英国:新型コロナ禍で失業者急増、王室従業員も一時帰休
5/22 11:30 FISCO
ソフトバンクグループを対象とするコールが前日比2倍超えの大幅上昇(22日10:06時点のeワラント取引動向)
5/22 10:59 FISCO
(中国)上海総合指数は0.17%安でスタート、米中対立への懸念が高まる
5/22 7:45 FISCO
NYの視点:米製造業は6カ月先の回復に期待
5/21 15:19 FISCO
コロナショックと企業の資金繰り状況【フィスコ世界経済・金融シナリオ分析会議】