トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
NYダウ
11/22
44,296.51
+888.04
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
11/23 21:28:09
15,223,943
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
コラム【新潮流2.0】:冬の入学試験(マネックス証券チーフ・ストラテジスト広木隆)
2020/1/22 9:41
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:41JST コラム【新潮流2.0】:冬の入学試験(マネックス証券チーフ・ストラテジスト広木隆) ◆土曜日は名古屋でセミナーだった。地方で講演するときは原則として前泊するが、名古屋であれば東京から東海道新幹線で約1時間半なので当日行く。しかし土曜日は関東地方で雪の予想が出ていたため慎重を期して今回は前泊することにした。土曜日はセンター試験もあった。受験生も当日の天気や移動の足などが気になっただろう。ネットではセンター試験当時に雪が降ることが多いと話題になっていた。 ◆前にも書いたかもしれないが、なぜわざわざこんな時期に入学試験をやるのだろうと思う。雪が降ったら交通機関の乱れが心配される。インフルエンザも流行する。寒いので体調管理も難しい。入試という一発勝負で運不運の影響が大きく出やすい。例えば春や秋のもっと穏やかな季節に試験をおこなった方が受験生の体力面・精神面での負担もだいぶ軽減されるだろう。 ◆厳寒期の試験は苦労が多いが、しかし大変なのはみな同じ。同じ条件で戦っているのだから体調管理や突発事象への対応なども含む「トータルなマネジメント力」も受験で試されるもののひとつ…という声があるが、どうだろう。 まず「同じ条件」というところが違う。国土の狭い日本だが、それでもめったに雪が降らない都心と雪国の違いもある。離島の受験生などはフェリー運航の関係でセンター試験を受けるためだけで何泊もしなければならない。大臣が「身の丈に合わせて」などと発言すること自体、すでに格差が生まれていることの証だろう。 ◆いっそのこと4月入学3月卒業という学事暦を変えればいいと思うが、それが無理なら単に入試の時期だけを変えればいい。都会・地方という居住地だけでなく、それも含めた社会経済ステータスの差が、個人の努力やがんばりでは乗り越えられない「教育格差」を生み出している。「格差」があるから弱者も生まれる。いかんともしがたい現実だが、そうした「教育弱者」の受験生にはせめて受験当日のコンディションだけは万全な状態で臨ませてあげたいものだ。 マネックス証券 チーフ・ストラテジスト 広木 隆 (出所:1/20配信のマネックス証券「メールマガジン新潮流」より抜粋) 《HH》
関連記事
1/22 8:16 FISCO
NYの視点:株式相場が史上最高値を更新する中、署名投資家の警鐘も
1/21 16:52 FISCO
ドル/円は110円台から一段高となるか 住信SBIネット銀行(三井智映子)
1/21 10:55 FISCO
(中国)上海総合指数は0.32%安でスタート、新型コロナウイルス肺炎の感染拡大を懸念
1/21 10:42 FISCO
コナミホールディングスを対象とするコールが前日比2倍の大幅上昇(21日10:00時点のeワラント取引動向)
1/21 9:52 FISCO
トルコリラは上値の重い展開か サンワード貿易の陳氏(三井智映子)