マーケット
6/20 15:15
38,633.02
+62.26
38,834.86
+56.76
暗号資産
FISCO BTC Index
6/20 20:35:49
10,511,488
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

かっこ---大幅に反発、不正注文検知サービスで英語住所の補正機能リリース、越境EC不正対策強化

2024/5/22 9:28 FISCO
*09:28JST <4166> かっこ 836 +34 大幅に反発。越境ECでの不正対策強化のため、自社の不正注文検知サービス「O-PLUX」で英語表記における住所情報の表記ゆれの補正機能をリリースしたと発表している。O-PLUXなどを利用する事業者は海外からの注文でも安心して取引可能になるとしている。O-PLUXは、クレジットカードのなりすまし注文、不正転売・悪質転売、後払い未払いなどの不正被害を防止し、審査業務を自動化するクラウドサービス。 《ST》
関連銘柄 1件
4166 東証グロース
752
6/20 15:00
-12(%)
時価総額 1,979百万円
SaaS型の不正検知サービスを提供。BNPL業者向け決済システム、データサイエンスサービスなども。不正注文検知サービス「O-PLUX」は伸び悩む。23.12期通期はデータサイエンスサービスが増収。 記:2024/03/31