マーケット
6/26 10:58
39,680.28
+507.13
39,112.16
-299.05
暗号資産
FISCO BTC Index
6/26 11:18:51
9,994,326
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

Kudan---大幅に3日ぶり反落、信用取引の規制措置強化、yutoriも売り優勢

2024/3/14 12:54 FISCO
*12:54JST <4425> Kudan 2825 -545 大幅に3日ぶり反落。東証が14日から信用取引に関する規制措置を強化している。新規の売付及び買付に係る委託保証金率が50%以上(うち現金20%以上)となった。日証金も増担保金徴収措置の貸借担保金率を50%(うち現金担保分20%)としている。Kudan株は前日に昨年来高値を付けるなど短期間に急騰していたことから、利益確定売りも出ているようだ。同様に規制措置が強化されたyutori<5892>も売り優勢となっている。 《ST》
関連銘柄 2件
4425 東証グロース
2,007
6/26 10:54
-47(%)
時価総額 19,807百万円
空間認識の人工知覚アルゴリズムを研究開発するディープテック企業。自己位置推定や環境地図作成技術を手掛ける。モバイルロボット開発キットを発売。24.3期3Q累計は業績苦戦。損益面は販管費の増加等が重し。 記:2024/02/25
5892 東証グロース
2,054
6/26 10:54
+44(%)
時価総額 9,648百万円
「9090」や「Younger Song」などアパレル事業を展開。自社ECサイト「YZ Store」の運営等も。EC売上比率は7割超。実店舗は東名阪の都心部中心に出店。24.3期3Q売上、利益は過去最高。 記:2024/02/25