マーケット
6/26 15:15
39,667.07
+493.92
39,112.16
-299.05
暗号資産
FISCO BTC Index
6/27 2:15:51
9,812,686
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

FFRI---昨年来高値、「セキュリティー・クリアランス」法案閣議決定で関連銘柄に物色

2024/2/28 12:37 FISCO
*12:37JST <3692> FFRI 2128 +147 昨年来高値。政府が27日に経済安全保障上の秘密情報を扱うための資格制度「セキュリティー・クリアランス(適格性評価)」を創設する法案を閣議決定し、セキュリティー関連銘柄が物色されている。報道によると「半導体など安保に重要な影響を及ぼす機微情報の保護体制を整え、企業が海外で事業展開しやすくする」ことが目的。FFRIセキュリティに加え、S&J<5599>やサイバーセキュリティクラウド<4493>なども買われている。 《ST》
関連銘柄 3件
3692 東証グロース
1,963
6/26 15:00
-34(%)
時価総額 16,077百万円
サイバーセキュリティサービス会社。標的型攻撃やマルウエア等の外部脅威をからシステムを守るサービスやソフトウエアを提供する。今期3Q累計は3割の増収、利益は大幅改善した。セキュリティ・サービスが増加した。 記:2024/02/14
2,198
6/26 15:00
-11(%)
時価総額 20,668百万円
Webセキュリティサービス会社。サイバー攻撃を可視化、遮断する「攻撃遮断くん」が主力。富士ソフトと包括的業務提携。利用企業数の増加などで、23.12期通期は業績堅調。24.12期は増収増益を見込む。 記:2024/02/25
5599 東証グロース
1,009
6/26 15:00
+4(%)
時価総額 5,509百万円
サイバーセキュリティ会社。監視サービスやコンサルティングサービスを手掛け、コミュニケーション型監視サービスに特徴。自社開発製品を用いた監視・運用サービスに定評。新規案件積上げ、3Q累計は増収営業増益。 記:2024/02/14