マーケット
6/20 15:15
38,633.02
+62.26
38,834.86
+56.76
暗号資産
FISCO BTC Index
6/20 21:03:23
10,483,330
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

トリプルアイズ---大幅に反発、丸紅、信州大学と顔認証システムを活用した出席管理の実証実験開始

2022/10/28 9:49 FISCO
*09:49JST <5026> トリプルアイズ 895 +23 大幅に反発。丸紅<8002>、信州大学とともに顔認証システムを活用した出席管理の実証実験を開始したと発表している。11日から約6カ月間にわたり信州大学キャリア教育・サポートセンターでの講義や就活イベントでの入退場管理のほか、キャンパス間バスでの乗降確認で実施する。教室出入口に自動検温機能付きのAI顔認証による本人確認機能を搭載した「AIZE Education」を設置し、検温と本人認証を同時に行う。 《ST》
関連銘柄 2件
5026 東証グロース
1,273
6/20 15:00
-65(%)
時価総額 8,846百万円
AIやIoT、DXに係る開発等を行うAIソリューション事業が主力。GPUマシン販売・保守管理等を行うGPUサーバー事業も。アルコール検知AIクラウドシステムは販売順調。AI開発は大型案件の受注が増加。 記:2024/05/08
8002 東証プライム
2,941.5
6/20 15:00
-36(%)
時価総額 5,054,121百万円
大手総合商社。穀物と発電に強みを持つ。ライフスタイルや情報・物流、アグリに加え、化学品や金属、エナジー、資源開発、航空、船舶、金融等の事業を展開する。今期3Q累計はアグリや化学品、原料炭が足踏みとなった。 記:2024/03/31