マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
6/30 11:11:13
9,817,997
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

第一商品---急落、商品価格下落で売り優勢、中東情勢めぐる懸念後退

2020/1/9 13:53 FISCO
*13:53JST <8746> 第一商品 268 -61 急落。中東情勢の緊迫化を背景に上伸していた商品価格が下落したことから、売り優勢となっている。トランプ米大統領が米国人の死傷者はいなかったと発表したことに加え、イランも戦争を望まない姿勢を示したことから、中東情勢をめぐる警戒感が後退し、需給懸念や資金逃避で買われていた原油や金が売られている。同じく商品市況の上伸を受けて買われていたフジトミ<8740>も6日ぶりに反落している。 《US》
関連銘柄 2件
8740 JQスタンダード
222
2/16 15:00
+18(%)
時価総額 1,523百万円
小林洋行傘下の商品先物取引、取引所為替証拠金取引業者。保険募集や不動産賃貸も。22.3期上期はコロナ禍による対面営業制約が痛手。親会社が株式交換による完全子会社化を発表。同社株は2月17日付で上場廃止に。 記:2021/11/18
8746 東証スタンダード
157
6/28 15:00
-1(%)
時価総額 4,542百万円
20年に金先物取引事業を譲渡し、金地金売買が柱に。商品デリバティブ取引、海外子会社による暗号資産「Kinka」の販売も。インフレで金地金への需要増を見込む。貸金企業買収で持分法利益上乗せ。金の価格と連動する暗号資産「Kinka」の販売開始。 記:2024/05/09