マーケット
11/26 15:15
38,442.00
-338.14
44,736.57
+440.06
暗号資産
FISCO BTC Index
11/27 2:39:08
14,417,093
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均はもち合い継続、マザーズのボトム形成を見極め

2018/8/8 8:47 FISCO
*08:47JST 日経平均はもち合い継続、マザーズのボトム形成を見極め  8日の日本株市場は、買い先行後はこう着感の強い相場展開が続きそうである。7日の米国市場では、米中貿易摩擦への懸念が後退したほか、原油相場の上昇や長期金利の上昇が好感され、終日堅調推移となった。この流れを受けてシカゴ日経225先物清算値は大阪比45円高の22675円だった。円相場は1ドル111円30銭台で推移している。  シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、やや買い先行の展開となろう。S&P500種指数では各種金融や半導体製造装置の上昇が目立っており、東エレク<8035>等への波及効果が意識されるところ。また、決算関連ではニコン<7731>、ダイキン<6367>、NTT<9432>辺りが注目されよう。一方で、前日に決算評価で終日強含みだったソフトバンクG<9984>は、1万円乗せで一先ず一服といったところか。  昨日はソフトバンクGに関心が集まる格好となり、短期筋の値幅取り狙いの資金も誘った格好のようである。マザーズ指数は1000Pt割れ目前で踏ん張りをみせており、ダブルボトム形成が意識されるものの、東証2部指数、JASDAQ平均はマイナス圏での推移であり、個人主体の需給状況は思わしくない。まずは、マザーズ指数のボトム形成を見極めたいところである。  また、決算がピークを迎えるなかで、決算内容が失望された銘柄に対しては容赦ない売りが浴びせられているが、決算評価から個別に物色されている動きもみられている。決算がピークを迎えるなかで物色対象が絞り込みづらいところではあるが、決算を見極めての冷静な対応が必要であろう。 《AK》
関連銘柄 5件
6367 東証プライム
18,505
11/26 15:30
-235(%)
時価総額 5,424,075百万円
空調・冷凍機事業が主力。エアコン世界首位。フッ素化学製品等の化学事業、酸素濃縮装置の製造・販売等も。海外売上比率が高い。差別化新商品の投入、増産投資等に取り組む。26.3期営業利益5000億円目標。 記:2024/06/07
7731 東証プライム
1,852.5
11/26 15:30
-9.5(%)
時価総額 651,111百万円
大手光学機器メーカー。カメラと半導体やFPDの露光装置で世界トップクラス。眼科領域の顕微鏡等も製造、販売する。業務用カメラの米レッド社買収。カメラや半導体露光装置が堅調。開発費などが重し。医療事業に注力。 記:2024/07/28
8035 東証プライム
22,650
11/26 15:30
-485(%)
時価総額 10,682,487百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
9432 東証プライム
154.3
11/26 15:30
-0.5(%)
時価総額 13,971,914百万円
国内最大の通信会社。NTT東日本、NTT西日本、NTTドコモ、NTTデータグループなどを傘下に持つ。研究開発部門を有する点が特徴。データセンターを拡張。コンシューマ通信事業では顧客基盤の強化を推進。 記:2024/10/10
9984 東証プライム
8,844
11/26 15:30
-30(%)
時価総額 13,000,636百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17