マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,296.51
+888.04
暗号資産
FISCO BTC Index
11/23 23:06:26
15,280,487
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日本電産に見る「決算ハードルの高さ」

2021/4/23 12:21 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;28983.31;-204.86TOPIX;1912.17;-10.33 [後場の投資戦略]  前日の米株安に日本電産等の決算に対する売り反応も加わり、本日の日経平均は反落している。とはいえ、朝方に400円超下落した後は下げ渋り。前日の当欄で述べたが、過去も緊急事態宣言の発出が意識された局面で大きく売られる分、実際に発出されるタイミングでは買い戻しが入っていた。空運株などはこうした流れに沿った値動きを見せている。また、日本電産やディスコの決算も決して悪い内容ではなかっただけに、関連銘柄を含め下値で拾おうとする向きもあるのだろう。  ただ、これも前日指摘したとおり、日本電産などは業績予想の市場コンセンサスもさることながら、直近の信用買い残の膨らみ方が「決算に対する期待のハードルの高さ」を映していたと言える。先の安川電<6506>とは異なるパターン(安川電は売り残の解消が進んでいた)だが、改めて今後の企業決算に対する株価反応への警戒感が出てくる可能性がある。一方、ディスコはというと日本電産ほど買い残が膨らんでいたわけでなく、相対的に値動きは落ち着いている印象だ。しかし、こちらもピークアウト懸念から受注拡大を素直に好感できないあたり、今後の半導体関連株の決算反応に不安を残すと言わざるを得ない。なお、本日はエムスリー<2413>などが決算発表を予定している。  さて、米国の方でもバイデン政権のキャピタルゲイン増税方針への懸念が台頭してきた。実際に政権の提案どおりの大幅な引き上げにはならないだろうという見方もあるが、時間外取引でのNYダウ先物の戻りは鈍いようだ。また、特に仮想通貨は高税率が検討されているもようで、ビットコイン価格が急落していることも気になるところ。そもそも仮想通貨のマイニング(採掘)には多くの電力を消費するうえ、主に中国で行われていることもあって、バイデン米政権は環境・安全保障等の観点から仮想通貨規制に傾くとみられているようだ。こうした背景からビットコイン価格の下落が続くようなら、金融市場への波及も警戒する必要があるだろう。  やはり日経平均が再び上値を試すようなムードは遠いか。実際、本日の日中の値動きでも29000円を上回ったところで戻りが鈍くなっている。目先は28000円~29000円レベルでのもみ合いになるとの見方に変更はない。(小林大純) 《AK》
関連銘柄 2件
2413 東証プライム
1,425
11/22 15:30
-12.5(%)
時価総額 967,675百万円
医療従事者専門サイト「m3.com」を運営。製薬企業の薬剤プロモーション・マーケティング支援、薬剤師向け求人情報サイト「薬キャリ」の運営等も。メディカルプラットフォームでは医療現場のDX化支援が順調。 記:2024/07/29
6506 東証プライム
4,157
11/22 15:30
-70(%)
時価総額 1,108,630百万円
ACサーボモータ等のモーションコントロール、産業用ロボットが柱。1915年創業。鉄鋼用大型プラント設備、環境・エネルギー機器なども手掛ける。欧州地域のロボット生産体制を強化。販売力の強化にも取り組む。 記:2024/10/25