マーケット
5/2 15:15
38,236.07
-37.98
38,225.66
+322.37
暗号資産
FISCO BTC Index
5/3 14:24:56
9,135,326
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均は442円高でスタート、ソニーGやレーザーテックなど主力処は全般買い優勢

2021/7/26 9:29 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;27990.47;+442.47TOPIX;1933.90;+29.49 [寄り付き概況]  26日の日経平均は前週末比442.47円高の27990.47円と続伸でスタート。23日の米国市場では、ダウ平均は238.20ドル高の35061.55ドル、ナスダックは152.39ポイント高の14836.99で取引を終了。長期金利が再び上昇したため、新型コロナ流行再燃による景気回復鈍化への警戒感が後退し、寄り付き後に上昇。良好な企業決算も手伝い、終日堅調に推移。決算を控えているハイテク関連にも期待感から買いが向かい、主要株式指数は史上最高値を更新して引けた。 シカゴ日経225先物清算値は大阪比620円高の28180円。シカゴ先物が節目の28000円を突破してきており、この流れを引き継ぐ格好から、本日の日経平均は買い優勢で取引を開始。寄り付き後は、心理的節目の28000円を挟んでの推移に。なお、米株高の他、東京五輪が無事に始まったことは追い風となる一方、連休中の新型コロナウイルスの新規感染者の増加傾向が続いていること、国内では今週第1弾の決算ピークを迎えることもあって、徐々に様子見姿勢が強まる可能性を指摘する声も市場からは聞かれている。  売買代金上位では、ソニーグループ<6758>、レーザーテック<6920>、日本電産<6594>、ファナック<6954>、東エレク<8035>、村田製作所<6981>など主力処は全般買い優勢。業種別では、33業種が全てプラス圏で推移する中、鉄鋼、鉱業、海運などが上昇率上位に。 《FA》
関連銘柄 6件
6594 東証プライム
7,254
5/2 15:00
-165(%)
時価総額 4,325,444百万円
世界最大の総合モーターメーカー。HDDや車載、家電・産業向けモーターに加え、機器装置や電子・光学部品を展開。精密小型モータは売価改善等で増益。24.3期3Qは2桁増益。水冷モジュールの生産能力を拡大。 記:2024/04/16
6758 東証プライム
13,060
5/2 15:00
-40(%)
時価総額 16,469,731百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や半導体画像センサに強み。モバイル機器向けイメージセンサーは販売数量が伸びる。映画分野は劇場興行収入などが増加。金融ビジネス収入は大幅増。24.3期3Q累計は2桁増収。 記:2024/02/22
6920 東証プライム
40,670
5/2 15:00
+920(%)
時価総額 3,834,612百万円
半導体関連装置メーカー。シェア独占のEUVマスク欠陥検査装置に強み。24.6期上期は半導体市況軟化の影響で受注足踏み。だが受注残の消化を進めて大幅増収増益に。最高業績を見込む通期計画を上方修正。増配予定。 記:2024/02/08
6954 東証プライム
4,677
5/2 15:00
+18(%)
時価総額 4,721,651百万円
工作機械向けNC装置世界首位。小型工作機械や射出成形機も手掛ける。産業用ロボット、協働ロボットなどロボットでも高シェア。FA部門はCNCシステムが伸び悩む。24.3期3Q累計はサービス部門が増収。 記:2024/04/07
6981 東証プライム
2,798
5/2 15:00
-77.5(%)
時価総額 5,672,786百万円
大手電子部品メーカー。コンデンサやEMI除去フィルタ高周波モジュールを手掛け、積層セラミックコンデンサで高シェア。業界最高水準の車載向けメタルパワーインダクタを商品化。生産減少や値下がりで3Q累計は一服。 記:2024/02/04
8035 東証プライム
35,010
5/2 15:00
+70(%)
時価総額 16,511,871百万円
世界的半導体製造装置メーカー。半導体の成膜や洗浄の前工程からテストまでの製造装置を展開。リソグラフィーでトップシェア。24.3期3Q累計はウェーハボンディング/デボンディング装置の量産受注が拡大。 記:2024/02/24