マーケット
11/26 15:15
38,442.00
-338.14
44,722.06
-138.25
暗号資産
FISCO BTC Index
11/28 12:38:11
14,436,666
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均は続落、中国株上昇が支援材料も、FFR控え上値重い

2018/8/9 15:18 FISCO
*15:18JST 日経平均は続落、中国株上昇が支援材料も、FFR控え上値重い 日経平均は続落。8日の米国市場では、トランプ政権が中国からの輸入品160億ドル相当への追加関税を23日に発動することを発表し、売りが先行。引けにかけて下げ幅を縮小したものの、中国政府も同規模の報復措置を決定するなど、貿易摩擦問題の長期化懸念から終日上値の重い展開となった。シカゴ日経225先物清算値は大阪比60円安の22570円となり、日経平均はこれにサヤ寄せする格好でマイナススタートに。また、朝方に発表された6月機械受注統計の内容も嫌気された。その後は、中国市場において、7月生産者物価指数及び消費者物価指数などがコンセンサスを上回ったことで、上海総合指数が寄付(日本時間10:30頃)直後からプラスに転じ、その後も上げ幅を広げるなかで、日経平均もじりじりと下げ幅を縮小させた。大引け前に一時プラスに転じる場面もみられたが、日本時間10日に控える日米貿易協議(FFR)初会合を前に積極的に上値を追う動きは限られた。 大引けの日経平均は前日比45.92円安の22598.39円となった。東証1部の売買高は13億1009万株、売買代金は2兆1833億円だった。業種別では、石油石炭製品や建設業、非鉄金属が軟調な一方で、化学や水産農林業はしっかり。 指数インパクトの大きいところでは、資生堂<4911>が7%超の上げとなり、4日ぶりに大幅反発した。同社株価は前日、取引時間中の決算発表後に急落したものの、説明会で原価改善策によって修正計画比100-150億円の上乗せに意欲を示したこと、下期に追加マーケティング費用増を織り込んでいることなどが明らかとなり、本日は見直しの動きが急速に強まった。売買代金上位では、新車の排ガス検査に関して不適切な事例が見つかったと国土交通省により発表されたスズキ<7269>やヤマハ発<7272>が下落したほか、SUMCO<3436>やソフトバンクG<9984>、ファーストリテ<9983>がさえない。一方で、前日に第2四半期及び通期業績見通しの上方修正を発表した昭和電工<4004>が9%超の上昇となったほか、キーエンス<6861>や東海カーボン<5301>も堅調な推移となった。 《SK》
関連銘柄 9件
3436 東証プライム
1,210
11/27 15:30
-22.5(%)
時価総額 423,712百万円
半導体用シリコンウェーハの製造・販売を行う。TSMCなど半導体メーカーが主要取引先。日本、米国、台湾などに製造拠点。海外売上高比率が高い。AI活用による生産性改善などコスト競争力の強化に取り組む。 記:2024/08/30
4,155
11/27 15:30
+163(%)
時価総額 768,264百万円
昭和電工、旧日立化成が統合した機能性化学メーカー。半導体・電子材料、石油化学等のケミカルが柱。自動車部品、セラミックス等も。半導体後工程材料で世界トップシェア。事業ポートフォリオ改革等に取り組む。 記:2024/10/13
4911 東証プライム
2,806
11/27 15:30
-29.5(%)
時価総額 1,122,400百万円
大手化粧品メーカー。1872年創業。SHISEIDO、エリクシール、マキアージュ等のブランドを展開。レストラン事業、美容室事業も。DOE2.5%以上目安。米州・欧州・アジアパシフィック事業に経営資源投下。 記:2024/07/05
5301 東証プライム
908.9
11/27 15:30
-13(%)
時価総額 204,451百万円
炭素・黒鉛製品メーカー。黒鉛電極、カーボンブラックで国内トップシェア。ファインカーボン事業、アルミ電解用のカソード等も手掛ける。ファインカーボン及び工業炉に積極投資。26.12期売上高4580億円目標。 記:2024/10/20
6861 東証プライム
64,000
11/27 15:30
-1,580(%)
時価総額 15,565,312百万円
センサや測定器、画像処理システム、制御・計測機器等を手掛けるFAの総合メーカー。製造は国内外の協力会社に委託。取引先は全世界に35万社超。グローバル直販体制が強み。販売力の強化などで海外事業の拡大図る。 記:2024/10/12
7269 東証プライム
1,580
11/27 15:30
-51(%)
時価総額 3,104,046百万円
四輪車、二輪車メーカー。1909年創業。静岡県浜松市に本社。軽自動車に強み。四輪車はインドでトップシェア。船外機なども手掛ける。日本、インド、欧州が主要事業地域。インドは四輪車の累計生産が3000万台超。 記:2024/10/10
7272 東証プライム
1,303.5
11/27 15:30
-39.5(%)
時価総額 1,369,525百万円
二輪車を主力とするランドモビリティ事業が柱。船外機が主力のマリン事業、ロボティクス事業等も。1955年に日本楽器製造(現ヤマハ)から分離独立。海外売上比率が高い。二輪車はインド、ブラジルで強い需要続く。 記:2024/07/04
9983 東証プライム
51,190
11/27 15:30
-260(%)
時価総額 16,289,733百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業が成長の柱。グローバル化の加速、ジーユー事業などグループブランドの拡大などに注力。 記:2024/10/25
9984 東証プライム
8,981
11/27 15:30
+137(%)
時価総額 13,202,025百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17