マーケット
11/21 15:15
38,026.17
-326.17
43,408.47
+18.87
暗号資産
FISCO BTC Index
11/22 9:23:17
15,157,378
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

11/6 強弱材料

2024/11/6 8:39 FISCO
*08:39JST 11/6 [強弱材料] 強気材料 ・日経平均は上昇(38474.90、+421.23) ・NYダウは上昇(42221.88、+427.28) ・ナスダック総合指数は上昇(18439.17、+259.19) ・シカゴ日経先物は上昇(38970、大阪比+310) ・SOX指数は上昇(5057.83、+83.84) ・VIX指数は低下(20.49、-1.49) ・米原油先物は上昇(71.99、+0.52) ・米長期金利は低下 ・米国のインフレ沈静化期待 ・活発な自社株買い ・東証による企業価値向上の要請 弱気材料 ・1ドル=151.50-60円 ・ウクライナ、イスラエルでの戦闘長期化 ・中国の景気後退懸念 ・米大統領選の先行き不透明感 留意事項 ・日銀金融政策決定会合議事要旨(9月19-20日分) ・サービス業PMI(10月) ・総合PMI(10月) ・国債買いオペ ・トヨタ<7203>、ホンダ<7267>、郵船<9101>、伊藤忠<8001>、JFE<5411>、ニトリHD<98 43>、バンナムHD<7832>など決算発表 ・NZ失業率(7-9月) ・独製造業受注(9月) ・ユーロ圏サービス業PMI(10月) ・ユーロ圏総合PMI(10月) ・ユーロ圏生産者物価指数(9月) ・ブラジルFGV消費者物価指数(IGP-DI)(10月) ・ブラジルサービス業PMI(10月) ・ブラジル総合PMI(10月) ・ブラジル自動車販売台数(10月) ・米サービス業PMI(10月) ・米総合PMI(10月) ・ブラジル貿易収支(10月) ・ブラジル中央銀行が政策金利発表 ・米連邦公開市場委員会(FOMC)(7日まで) ・アームホールディングス、クアルコムなど決算発表 《ST》
関連銘柄 6件
5411 東証プライム
1,749.5
11/21 15:30
+2(%)
時価総額 1,118,697百万円
国内2位の鉄鋼メーカー。日本鋼管と川崎製鉄の経営統合により発足。鋼板を中心に多数の高付加価値製品を抱え、自動車用高級鋼板に強み。価格転嫁進める。高付加価値製品比率高まる。構造改革と海外拡大も進める。 記:2024/06/25
7203 東証プライム
2,674.5
11/21 15:30
-24(%)
時価総額 42,243,693百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
7267 東証プライム
1,345.5
11/21 15:30
-19(%)
時価総額 7,104,240百万円
自動車と二輪車の大手。二輪車は世界トップ。船外機や発電機、航空機などエンジン搭載の多商品を展開。四輪事業は伸長。主力の北米を中心に販売台数が増加。二輪はアジアが好調。中国の持ち分法適用会社が伸び悩み。 記:2024/07/03
3,144
11/21 15:30
+13(%)
時価総額 2,075,040百万円
バンダイ、ナムコの経営統合で2005年に誕生した持株会社。トイホビー事業、デジタル事業が主力。IP活用に強み。アミューズメント施設の運営等も。総還元性向は50%以上目標。トイホビー事業は堅調続く見通し。 記:2024/06/25
8001 東証プライム
7,585
11/21 15:30
-112(%)
時価総額 12,021,391百万円
1858年創業の大手総合商社。繊維、金属、食料、機械、エネルギー・化学品、住生活分野などで事業展開。伊藤忠エネクス、伊藤忠食品などを傘下に持つ。総還元性向50%目途。川下ビジネスの開拓・進化等に取り組む。 記:2024/08/30
9101 東証プライム
5,037
11/21 15:30
+9(%)
時価総額 2,322,057百万円
海運の国内最大手。1885年創業。三菱グループ。不定期専用船事業、物流事業が柱。定期船事業、航空運送事業等も展開。世界最大規模の自動車専用船を保有。配当性向30%目安。25.3期は最終増益見通し。 記:2024/07/04
関連記事
11/5 8:42 FISCO
11/1 8:50 FISCO
10/31 8:40 FISCO
10/30 8:52 FISCO
10/29 8:36 FISCO