マーケット
6/26 15:15
39,667.07
+493.92
39,112.16
-299.05
暗号資産
FISCO BTC Index
6/27 1:07:29
9,887,435
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

4/2 強弱材料

2024/4/2 8:32 FISCO
*08:32JST 4/2 [強弱材料] 強気材料 ・ナスダック総合指数は上昇(16396.83、+17.37) ・1ドル=151.60-70円 ・シカゴ日経先物は上昇(39985、大阪比+115) ・SOX指数は上昇(4962.10、+56.89) ・米原油先物は上昇(83.71、+0.54) ・米国のインフレ沈静化観測 弱気材料 ・日経平均は下落(39803.09、-566.35) ・NYダウは下落(39566.85、-240.52) ・VIX指数は上昇(13.65、+0.64) ・米長期金利は上昇 ・ウクライナ、イスラエルでの戦闘長期化 ・原発処理水をめぐる対中関係悪化 ・内閣支持率低迷 留意事項 ・日銀短観全容(3月) ・マネタリーベース(3月) ・10年物国債入札 ・豪準備銀行(中央銀行)理事会議事要旨(3月開催分) ・インド製造業PMI(3月) ・独消費者物価指数(3月) ・独2年物国債入札 ・ユーロ圏製造業PMI(3月) ・ブラジル週次景気動向調査 ・ブラジル融資残高(2月) ・ブラジル個人ローン・デフォルト率(2月) ・ブラジルローン残高(2月) ・米JOLT求人件数(2月) ・米耐久財受注(2月) ・米製造業受注(2月) ・米新車販売(3月) ・米S&P500種株価指数にGEベルノバ採用 ・米ニューヨーク連銀総裁が討論会で司会 ・米クリーブランド連銀総裁が講演 ・米サンフランシスコ連銀総裁が討論会に参加 ・米大統領選挙予備選(コネティカット、ニューヨーク、ロードアイランド、ウィ スコンシン州) 《ST》
関連記事
4/1 8:31 FISCO
3/29 8:32 FISCO
3/28 8:21 FISCO
3/27 8:19 FISCO
3/26 8:37 FISCO