マーケット
6/27 15:15
39,341.54
-325.53
39,127.80
+15.64
暗号資産
FISCO BTC Index
6/27 21:04:10
9,841,504
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

6/21 強弱材料

2023/6/21 8:46 FISCO
*08:46JST 6/21 [強弱材料] 強気材料 ・日経平均は上昇(33388.91、+18.49) ・VIX指数は低下(13.88、-0.31) ・米長期金利は低下 ・米国景気は拡大 ・日銀は金融緩和を継続 弱気材料 ・NYダウは下落(34053.87、-245.25) ・ナスダック総合指数は下落(13667.29、-22.28) ・1ドル=141.30-40円 ・シカゴ日経先物は下落(33105、大阪比-235) ・SOX指数は下落(3647.56、-25.58) ・米原油先物は下落(71.19、-0.74) ・米国の金融引き締め継続 ・世界的なインフレ ・ウクライナでの戦闘長期化 留意事項 ・日銀金融政策決定会合議事要旨(4月27、28日開催分) ・植田日銀総裁が全国信用金庫大会で挨拶 ・訪日外国人数(5月) ・石油製品価格(19日) ・通常国会会期末 ・ソフトバンクG<9984>など株主総会 ・オービーシステム、シーユーシーが新規上場 ・独30年物国債入札 ・ユーロ圏新車販売台数(5月) ・英消費者物価コア指数(5月) ・英生産者物価産出指数(5月) ・南アフリカ消費者物価指数(5月) ・カナダ小売売上高(4月) ・ブラジル中央銀行が政策金利(セリック金利)発表 ・米20年物国債入札 ・米パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長が下院金融委員会で証言 ・米シカゴ連銀総裁が講演 ・インドのモディ首相が訪米 ・英ウクライナの復興に関する会議(22日まで) 《ST》
関連銘柄 1件
9984 東証プライム
10,135
6/27 15:00
+40(%)
時価総額 17,462,139百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17
関連記事
6/20 8:28 FISCO
6/19 8:16 FISCO
6/16 8:38 FISCO
6/15 8:31 FISCO
6/14 8:24 FISCO