マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
6/29 14:58:11
9,789,045
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

4/12 強弱材料

2023/4/12 8:34 FISCO
*08:34JST 4/12 [強弱材料] 強気材料 ・日経平均は上昇(27923.37、+289.71) ・NYダウは上昇(33684.79、+98.27) ・シカゴ日経先物は上昇(28025、大阪比+85) ・1ドル=133.60-70円 ・米原油先物は上昇(81.53、+1.79) ・米国景気は拡大 ・日銀は金融緩和を継続 ・コロナ後の人流再開 弱気材料 ・ナスダック総合指数は下落(12031.88、-52.48) ・SOX指数は下落(3109.42、-17.55) ・VIX指数は上昇(19.10、+0.13) ・米長期金利は上昇 ・米国の金融引き締め継続 ・世界的なインフレ ・ウクライナでの戦闘長期化 留意事項 ・銀行貸出動向(3月) ・コア機械受注(2月) ・国内企業物価指数(3月) ・ispaceが新規上場 ・インド消費者物価指数(3月) ・インド鉱工業生産(2月) ・露CPI(3月) ・独30年物国債入札 ・英ベイリーイングランド銀行(英中央銀行)総裁が講演 ・カナダ銀行(中央銀行)が政策金利発表 ・ブラジル小売売上高(2月) ・米消費者物価コア指数(3月) ・米財政収支(3月) ・米10年物国債入札 ・米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(3月21-22日会合分) ・米G20財務相・中央銀行総裁会議(13日まで) ・米リッチモンド連銀総裁が投資関連会議で挨拶 《ST》
関連記事
4/11 8:25 FISCO
4/10 8:30 FISCO
4/7 8:34 FISCO
4/6 8:18 FISCO
4/5 8:20 FISCO