マーケット
6/27 15:15
39,341.54
-325.53
39,127.80
+15.64
暗号資産
FISCO BTC Index
6/27 18:53:41
9,828,125
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

8/30 強弱材料

2019/8/30 8:07 FISCO
*08:07JST 8/30 [強弱材料] 強気材料 ・NYダウは上昇(26362.25、+326.15) ・ナスダック総合指数は上昇(7973.39、+116.51) ・シカゴ日経225先物は上昇(20705、大阪比+245) ・1ドル106円50-60銭 ・SOX指数は上昇(1495.83、+32.98) ・VIX指数は低下(17.88、-1.47) ・米原油先物は上昇(56.71、+0.93) ・株安局面での自社株買い ・米追加利下げ期待 ・欧州中央銀行(ECB)が追加緩和検討 ・日銀のETF購入 弱気材料 ・日経平均は下落(20460.93、-18.49) ・米長期金利は上昇 ・米中貿易摩擦の再燃 ・国内企業の業績不安 ・消費増税の景気下押し ・香港デモの長期化 留意事項 ・都区部消費者物価指数(8月) ・鉱工業生産指数(7月) ・有効求人倍率(7月) ・完全失業率(7月) ・小売売上高(7月) ・百貨店売上高(7月) ・スーパー売上高(7月) ・自動車生産台数(7月) ・建設工事受注(7月) ・住宅着工件数(7月) ・国債買いオペ ・月例経済報告(8月) ・ユーロ圏消費者物価指数(8月) ・ユーロ圏失業率(7月) ・米個人所得(7月) ・米個人消費支出(7月) ・米PMI(8月) ・米ミシガン大学消費者態度指数(8月) ・トルコ市場は休場 ・米国が9月1日付で中国からの一部輸入品に10%追加関税発動 《ST》
関連記事
8/29 8:07 FISCO
8/28 8:04 FISCO
8/27 8:10 FISCO
8/26 8:09 FISCO
8/23 8:49 FISCO