マーケット
6/25 15:15
39,173.15
+368.50
39,112.16
-299.05
暗号資産
FISCO BTC Index
6/26 8:25:35
9,865,609
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

出来高変化率ランキング(13時台)~サイジニア、ダイトウボウなどがランクイン

2024/5/29 13:53 FISCO
*13:53JST 出来高変化率ランキング(13時台)~サイジニア、ダイトウボウなどがランクイン ※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。 ■出来高変化率上位 [5月29日 13:32 現在] (直近5日平均出来高比較) コード⇒銘柄⇒出来高⇒5日平均出来高⇒出来高変化比率⇒株価変化率 <4894> クオリプス      3230200  239550.32  371.94% 0.1329% <4714> リソー教育      4021500  144879.42  221.14% 0.0763% <6578> コレック       277900  19005.54  217.19% -0.0292% <6522> アスタリスク     2415400  224691.66  200.71% 0.0429% <6031> サイジニア      1783200  261806.6  190.57% 0.0732% <8977> 阪急神RE      6382  160447.38  184.44% -0.018% <9765> オオバ        288400  68429.38  179.95% -0.0037% <3544> サツドラHD     144600  29488.62  172.23% -0.0091% <4516> 日本新薬       2298500  1596615.14  169.27% -0.0574% <4390> ips        212100  97979.06  168.33% -0.0725% <3202> ダイトウボウ     319600  8894.12  165.65% 0.02% <4521> 科研薬        337000  279503.1  163.11% 0.0583% <8976> 大和オフィス     3945  517843  158.77% -0.0119% <3148> クリエイトSDH   727000  551555.3  156.92% 0.0015% <4825> WNIウェザー    107600  112860.1  155.94% -0.0215% <7888> 三光合成       317400  56934.12  152.80% -0.0014% <3279> API        5940  575836.6  150.22% -0.0117% <2462> ライク        556500  215565.4  149.38% -0.0099% <4347> ブロメディア     248400  104657.72  146.21% 0.0314% <1430> ファーストコポ    264900  49213.64  142.62% -0.0137% <7111> INEST      14060900  292021.08  138.96% -0.024% <5932> 三協立山       203700  54678.76  136.11% -0.0162% <3201> ニッケ        748400  264812.2  132.07% 0.0053% <9278> ブックオフGH    619700  278040.66  131.55% -0.025% (*)はランキングに新規で入ってきた銘柄 20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外 《CS》
関連銘柄 21件
1430 東証スタンダード
770
6/25 15:00
+20(2.67%)
時価総額 10,290百万円
分譲マンション特化型の建設会社。首都圏が主要事業エリア。用地を仕入れて事業主に提案する造注方式に強み。BrilliaTower千葉などが施工中。受注残高は高水準。中計では26.5期売上高372億円目標。 記:2024/05/06
2462 東証プライム
1,521
6/25 15:00
+19(1.26%)
時価総額 31,127百万円
認可保育園等を運営する子育て支援サービス事業、人材派遣や紹介等を行う総合人材サービス事業が柱。介護関連サービス事業も。児童数は1万1800人超。配当性向30%程度目安。27.5期売上高1000億円目標。 記:2024/06/04
3,660
6/25 15:00
+60(1.67%)
時価総額 244,558百万円
ドラッグストアチェーン。神奈川県を地盤に「クリエイトエス・ディー」を展開。介護付有料老人ホームなどの介護関連事業等も手掛ける。地域密着のドミナント出店が基本戦略。25.5期売上高4300億円目標。 記:2024/04/29
3201 東証プライム
1,348
6/25 15:00
+14(1.05%)
時価総額 116,574百万円
大手毛織物メーカー。衣料用途を中心とした高機能素材に加え、産業用資材や生活用資材を提供。学生服素材で国内トップシェア。中計では26.11期売上1300億円目標。海外テキスタイル・ニット製品事業の育成図る。 記:2024/04/30
3202 東証スタンダード
104
6/25 15:00
-1(-0.95%)
時価総額 3,138百万円
毛繊会社として出発。現在は静岡県の商業施設賃貸が収益柱。健康素材や家庭用医療機器、健康食品、寝装品などのヘルスケア事業も展開。海外事業から撤退し、国内に経営資源を集中。商業施設好調で3Q累計は利益急伸。 記:2024/02/29
3544 東証スタンダード
831
6/25 15:00
-7(-0.84%)
時価総額 11,822百万円
北海道のドラッグストアチェーン。医薬品や食品、化粧品を販売する「サツドラ」と調剤薬局を展開。道内外観光地への出店やインバウンド向け店舗に注力。自治体や企業との協定締結を推進。業容好調で、中間期は利益急伸。 記:2024/02/23
4347 東証スタンダード
1,860
6/25 15:00
+28(1.53%)
時価総額 14,722百万円
コンテンツ事業会社。コンテンツの調達・制作、配信技術に定評。釣り専門番組「釣りビジョン」の制作、通信制高校の運営も。教育部門は好調。ルネサンス高等学校グループの生徒数は過去最高。クラウドゲーム事業を開発。 記:2024/06/08
4390 東証プライム
2,101
6/25 15:00
-5(-0.24%)
時価総額 26,115百万円
フィリピンの通信・CATV事業者に国際通信回線を販売。フィリピンで医療提供も。日本国内はコールセンター向け通信に強み。24.3期3Q累計は国際通信回線の大口案件収益剥落が響く。通期では二桁営業増益を計画。 記:2024/02/15
4516 東証プライム
3,207
6/25 15:00
+38(1.2%)
時価総額 225,295百万円
中堅製薬メーカー。1919年創立。泌尿器科、血液内科、難病・希少疾患、婦人科が注力領域。サプリメントなど機能食品事業も。デュシェンヌ型筋ジストロフィー治療剤などは順調。29.3期売上高2300億円目標。 記:2024/06/18
4521 東証プライム
3,800
6/25 15:00
+9(0.24%)
時価総額 174,572百万円
医療用医薬品メーカー。爪白癬治療剤や褥瘡・皮膚潰瘍治療剤等の皮膚科領域を中心に医療用医薬品を手掛ける。関節機能改善剤、原発性腋窩多汗症治療剤などは売上が増加。24.3期3Q累計は不動産事業が増益。 記:2024/02/22
4714 東証プライム
252
6/25 15:00
+3(1.2%)
時価総額 39,365百万円
首都圏中心に個別学習塾「TOMAS」を展開。家庭教師派遣教育の「名門会」、幼児教育の「伸芽会」等も。TOB成立でヒューリック傘下に。リソー教育オンラインストアを開設。27.2期売上高382億円目標。 記:2024/06/09
4825 東証プライム
4,665
6/25 15:00
+75(1.63%)
時価総額 55,252百万円
世界最大規模の民間気象会社。交通機関などに気象情報を提供。スマホアプリや24時間生放送配信を行う「ウェザーニュースLiVE」など個人向けも。DOE3%程度基準。中計では26.5期売上高260億円以上目標。 記:2024/06/11
4894 東証グロース
7,020
6/25 15:00
+1,000(16.61%)
時価総額 53,057百万円
ヒトiPS細胞由来の再生医療製品を開発する大阪大学発の創薬ベンチャー。臨床試験の最終登録を終えたiPS心筋シートの実用化に力注ぐ。昨年12月に培養上清液の販売会社を設立。24.3期3Q累計も開発費が先行。 記:2024/03/09
5932 東証プライム
815
6/25 15:00
+11(1.37%)
時価総額 25,717百万円
ビル用・住宅用アルミ建材メーカー。店舗什器なども。欧州、タイ、中国にアルミ形材の生産拠点。24.5期上期は店舗什器の需要が回復。価格改定やコスト削減も進む。新湊東工場(富山県)のアルミ押出ラインを増設へ。 記:2024/03/09
6031 東証グロース
1,000
6/25 15:00
-18(-1.77%)
時価総額 12,792百万円
昨夏にネット広告事業を譲渡。ECサイト商品検索エンジンなどのCX改善事業が柱に。24.6期上期はCX改善が好調で計画を上回る着地に。通期最高業績・増配を計画。中計では26.6期に営業益10億円超を目指す。 記:2024/04/15
6522 東証グロース
725
6/25 15:00
-10(-1.36%)
時価総額 5,115百万円
飲料向けバーコードリーダーと自販機向け赤外線通信が主力。POS等のシステムインテグレーションも。「AsReader」ブランド。米国や中国など海外展開も。AsReader事業は堅調。スマホ用ソフトも開発。 記:2024/05/23
6578 東証スタンダード
347
6/25 15:00
+2(0.58%)
時価総額 2,534百万円
お部屋探しの「イエプラ」やゲーム紹介の「アルテマ」等のメディアプラットフォーム、アウトソーシング等を手掛ける。祖業のNHK業務から完全撤退。旧社名はエヌリンクス。29.2期売上高120億円目指す。 記:2024/05/12
7111 東証スタンダード
74
6/25 15:00
+5(7.25%)
時価総額 8,110百万円
マーケティング支援事業、ソリューション支援事業を展開。新電力などライフラインサービスが主力。プレミアムウォーターHDと資本業務提携。保有顧客数の増加でストック収益が順調増。24.3期3Qは売上堅調。 記:2024/04/16
7888 東証プライム
712
6/25 15:00
+3(0.42%)
時価総額 21,851百万円
精密プラスチック部品メーカー。合成樹脂成形品の製造・販売、金型の設計・製造等を行う。富山県南砺市に本社。ホンダなど自動車メーカー各社が主要取引先。一貫生産体制を構築。高付加価値製品の受注強化図る。 記:2024/05/16
1,568
6/25 15:00
+21(1.36%)
時価総額 32,218百万円
リユースチェーン大手。主力の「ブックオフ」に加え、百貨店内の買取専門店「ハグオール」などを展開。アメリカなど海外にも進出。直営既存店ではトレーディングカード等の販売が順調。28.5期売上1300億円目標。 記:2024/06/03
9765 東証プライム
1,090
6/25 15:00
+17(1.58%)
時価総額 19,075百万円
総合建設コンサルタント企業。1922年創業。都市計画や区画整理等のまちづくり、環境保全、地理空間情報、土地管理等のサービスを提供。流域治水関連業務への参入強化等を図る。28.5期売上高200億円目標。 記:2024/05/16