トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
NYダウ
11/25
44,736.57
+440.06
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
11/26 12:36:51
14,549,487
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ノムラシステム Research Memo(1):2021年12月期の営業利益は横ばいを想定
2021/9/14 15:11
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:11JST ノムラシステム Research Memo(1):2021年12月期の営業利益は横ばいを想定 ■業績動向 ノムラシステムコーポレーション<
3940
>は、1986年2月に設立され、企業のオープン化コンサルティング業務、それに関連するソリューション提供業務などを展開し、発展を遂げてきた。ITが急速に進化する時代の流れにうまく乗り、ソフトウェア設計・制作請負中心の事業構造から、ERP(Enterprise Resource Planning:基幹系統合システム)パッケージ導入におけるコンサルティング業務に経営資源をシフトしている。 同社の次世代戦略室では、ライセンス販売を積み重ね、システム更新需要等で安定的に収益を上げるビジネスのストック化を目指す。ストックビジネスが増えれば、中長期的に着実に業績がアップするシナリオが描けるようになる。民間調査機関が試算した国内ERP市場は、年平均成長率が8%。さらに、クラウド市場やビッグデータ市場も拡大が見込まれており、コンサルティング企業として同社の成長余地は大きいと言えるだろう。 同社の事業内容はSAP導入コンサルティング、SAP保守サポートセンター運営、Webシステム開発コンサルティング、情報サイトコンサルティングなどによって構成されているが、2001年にSAP<SAP>とサービスパートナー契約を結んだことが飛躍するきっかけになった。2009年にはSAPのチャネル・パートナーとなり、SAP ERPのスペシャリスト集団として収益を伸ばし、2016年9月に東京証券取引所JASDAQ市場への上場を果たし、2018年3月には同第2部市場に上場。2018年6月には早くも1部市場に指定替えとなり、信頼度の高まりから受注が拡大している。 2021年12月期第2四半期(1月−6月)決算は、売上高が1,301百万円(前年同期比1.4%減)、営業利益が194百万円(同12.5%減)、経常利益が202百万円(同12.0%減)、四半期純利益が141百万円(同11.2%減)と増収減益となった。 プライム※案件にシフトする一方、既存のFIS(Function Implement Service)が減少する傾向が続いている。FIS案件は外注コストがかかるため、売上高全体は劇的な伸びにはならなかったものの、利益率が改善。全体の売上高に占めるプライム比率は35%前後だったものが、直近では約40%に上昇しているが、これがさらに高まれば、一段の利益率向上が期待できる。 ※クライアントから直接受注し、全工程を同社のコンサルタントが担当する。 一方、次世代戦略室のRPA(Robotic Process Automation)事業への先行投資に力を注いでいるが、RPA事業への前向きな投資分によるコストアップについては、今後の成長につながるため不安材料とはならない。 今後も、利益率改善を図るために、プライム案件、準プライム案件の比重を高めていく方針。従来型のFIS案件のように、プライムベンダーから依頼を受け、支援する形で部分的に対応することと比べて、売上総利益率に10ポイントほどの差が生じることになることから、当面はプライム案件の受注確保が業績向上のポイントだ。 さらに、次世代戦略室では、ライセンス販売を積み重ね、システム更新需要等で安定的に収益を上げるビジネスのストック化を目指す。ストックビジネスが増えれば、中長期的に着実に業績がアップするシナリオが描けるようになる。 2021年12月期の通期見通しについては、売上高2,700百万円(前期比6.3%増)、営業利益371百万円(同0.6%減)、経常利益371百万円(同5.0%減)、当期純利益253百万円(同6.1%減)の期初予想を変えていない。新型コロナウイルス感染症拡大(以下、コロナ禍)の終息が見込めず、先行きの環境は不透明ながらも、大手テレビ局グループからのSAP/HANA導入プロジェクトを受注するなど、受注は順調に確保しているほか、保守的に計画を立てているため、上振れの余地がありそうだ。 プライム案件も着実に積み上がる見込みにあり、今後も「高付加価値ソリューションの提供」を目指し、1)「SAP S/4HANA」のリプレイス需要を取り込むため、SAP認定コンサルタントの資格取得を推進し技術力を強化、2)「SAP Success Factors」拡販のためのクラウドソリューション強化、を重点施策とする。また、既存のシステムについてクラウドを導入していない企業が多いため、クラウドへの置き換えを進めるといったビジネスチャンスが広がりそうだ。 コロナ禍の影響、リーマンショック時と様相異なる コロナ禍は産業界に大きなダメージを与えたが、同社へのコロナ禍の影響は、リーマンショックの時とは様相が異なっていると言う。リーマンショック時には、40%の業績落ち込みを記録したものの、今回IT関係はむしろ積極的に先行投資を行う企業が多い。金融緩和でもたらされた余剰資金がシステム投資に向けられていると会社側では感じており、受注を順調に確保している。世間では、「コロナ禍はテレワークの推進化などで、IT業界全体に追い風となっている」と言われているが、同社もそのような状況にあると言えそうだ。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 水野文也) 《AS》
関連銘柄 1件
3940 東証スタンダード
ノムラシステムコーポレーション
120
11/25 15:30
±0(0%)
時価総額 5,589百万円
独SAP社の統合基盤業務システムを軸とするシステム導入コンサルティングを手掛ける。人事ソリューションに強み。RPA・AIコンサル等も。コンサルタント数は順調増。大手製薬会社向けなど各プロジェクトは順調。 記:2024/06/24
関連記事
9/14 15:08 FISCO
ファンペップ Research Memo(8):抗体医薬品の世界市場規模は約475億米ドルで成長ポテンシャルは膨大
9/14 15:07 FISCO
ファンペップ Research Memo(7):2021年12月期は研究開発費の増加で営業損失が拡大見通し
9/14 15:06 FISCO
ファンペップ Research Memo(6):「FPP004」は長期的に抗アレルギー作用を示すことが期待される
9/14 15:05 FISCO
ファンペップ Research Memo(5):「FPP003」の第1/2a相臨床試験は終了見込みが2022年半ばに変更
9/14 15:04 FISCO
ファンペップ Research Memo(4):皮膚潰瘍向け治療薬は国内で第3相臨床試験を開始