マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,296.51
+888.04
暗号資産
FISCO BTC Index
11/24 11:24:47
15,249,231
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ナノキャリア---3Q減収経常損失改善。純損失拡大は核酸技術吸収によるのれん減損。引続き早期ライセンス・承認申請を目指す

2021/2/15 18:12 FISCO
*18:12JST ナノキャリア---3Q減収経常損失改善。純損失拡大は核酸技術吸収によるのれん減損。引続き早期ライセンス・承認申請を目指す ナノキャリア<4571>は10日、2021年3月期第3四半期(20年4月-12月)決算を発表した。売上高が前年同期比42.8%減の2.49億円、営業損失が8.60億円(前年同期は9.32億円の損失)、経常損失が8.94億円(同9.69億円の損失)、四半期純損失が24.50億円(同11.37億円の損失)となった。営業損失および経常損失は改善したものの、アキュルナ社吸収合併により、モダリティとして注目されるmRNAなどの核酸医薬をパイプラインとして拡充したことにより純損失は拡大となった。 注力する後期の臨床パイプラインの進捗状況について、シスプラチンミセル(NC-6004)は、頭頸部がんを対象に、NC-6004及びキイトルーダ(R)との併用による第II相臨床試験を実施している。2020年11月に欧州、台湾において、キイトルーダ(R)単独群との比較試験として第IIb相試験を開始した。遺伝子治療製品「VB-111」は、現在、VBLがプラチナ抵抗性卵巣がんを対象に国際共同第III相臨床試験(OVAL試験)を実施している。同社はOVAL試験に日本から参画する準備を進め、2020年11月に国内第III相臨床試験開始のため、医薬品医療機器総合機構に対し治験計画届を提出した。治験施設との手続きを進めており、準備の整った施設より順次患者登録を開始する予定としている。ENT103については、国内において中耳炎を対象とした第III相臨床試験を実施している。対象患者が例年より少なかったことや新型コロナウイルス感染症の影響等により患者登録が遅れていたが、施設の入れ替え等を実施し、今冬における患者登録を加速化している。 パイプライン拡充については、吸収合併したアキュルナが進めていた核酸医薬品の研究を継承、推進している。siRNAを内包した核酸DDS製剤(SRN-14/GL2-800)は、がん研究会有明病院において2020年9月より医師主導第I相臨床試験を開始した。また、mRNAを含む新しいモダリティとして、この他2件のプロジェクトに対し、日本医療研究開発機構の事業に採択されており、ヒトでの臨床試験実施につなげる非臨床試験を進めていく。 販売事業については、アルビオンが販売する美容液エクラフチュール及び薬用美白美容液エクシアALホワイトニングイマキュレートエッセンスIDD用の同社技術を応用した原材料を供給している。また、アルビオンとの共同開発製品であるスカルプトータルケア製品「Depth(デプス)」事業を共同で推進している。エイオンインターナショナルから国内販売権を取得した「Acti-PRP(血球細胞分離機)」については、産婦人科PRP研究会の会員施設に対し「Acti-PRP」を販売し、併せて臨床研究を実施している。 2021年3月期通期の業績予想については、売上高が前期比38.9%減の3.38億円、営業損失が14.95億円、経常損失が14.96億円、当期純損失が30.43億円とする2020年11月12日に修正した業績予想を据え置いている。修正では、アキュルナ社吸収合併に伴い発生したのれんの減損損失15.53億円を計上したが、引き継いだ研究開発等の費用は、その他の費用の削減等で吸収できる見込みとしている。 《ST》
関連銘柄 1件
4571 東証グロース
167
11/22 15:30
-1(-0.6%)
時価総額 11,794百万円
mRAN医薬に特化したバイオベンチャー。旧社名はナノキャリア。組織再生領域、ワクチン領域などでパイプラインの研究開発を行う。花王と包括共同研究契約を締結。アクセリードグループ等との連携強化を図る。 記:2024/10/11