マーケット
6/18 15:15
38,482.11
+379.67
38,778.10
+188.94
暗号資産
FISCO BTC Index
6/18 21:35:38
10,296,558
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

出来高変化率ランキング(14時台)~テセック、Jストリームなどがランクイン

2020/1/16 14:50 FISCO
*14:50JST 出来高変化率ランキング(14時台)~テセック、Jストリームなどがランクイン ※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。 ■出来高変化率上位 [1月16日 14:35 現在] コード⇒銘柄⇒出来高⇒5日平均出来高⇒出来高変化比率⇒株価変化率 (直近5日平均出来高比較) コード 銘柄 出来高 5日平均出来高 出来高変化比率 株価変化率 <6199> セラク        5413800  152040  3460.77% 18.23% <3810> サイバーS      6403700  377840  1594.82% 12.37% <6086> シンメンテHD    432500  40580  965.80% 13.37% <3624> アクセルマーク    2674300  285580  836.45% 6.42% <7073> ジェイック      53900  6920  678.90% 5.68% <4767> TOW        778300  101700  665.29% 10.95% <3653> モルフォ       267900  39800  573.12% 1.29% <6067> インパクトHD    1333500  200620  564.69% 12.38% <3493> 伊藤忠アドバンス   9584  1531.4  525.83% 1.4% <6064> アクトコール     848600  143380  491.85% -13.81% <3907> シリコンスタ     441800  81960  439.04% -4.82% <2436> 共同PR       81900  18240  349.01% 0.88% <6256> ニューフレア     174000  39100  345.01% -1.74% <7963> 興研         432300  103780  316.55% 4.01% <4880> セルソース      382600  95400  301.05% 10.4% <3444> 菊池製作       772300  197160  291.71% 8.03% <1966> 高田工        1223000  320940  281.07% 1.04% <6337>* テセック       173900  47940  262.75% 7.69% <6548> 旅工房        226100  63500  256.06% 13.2% <3905> データSEC     166300  47720  248.49% 4.15% <3201> ニッケ        530700  156240  239.67% -6.38% <6532> ベイカレント     585400  174540  235.40% 8.66% <9857> 英和         99700  30160  230.57% 3.08% <4308>* Jストリーム     1274200  413300  208.30% 12.09% <8462> FVC        952600  310420  206.87% 1.98% <6099> エラン        393100  128800  205.20% 4.26% <9232> パスコ        206600  68920  199.77% 7.96% <6050> EG         242500  83360  190.91% 5.38% <4356> 応用技術       129300  44540  190.30% 8.07% <6721> ウインテスト     1455500  505240  188.08% 2.43% (*)はランキングに新規で入ってきた銘柄 20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外 《CS》
関連銘柄 29件
1966 東証スタンダード
1,488
6/18 15:00
-7(-0.47%)
時価総額 10,745百万円
プラント工事中堅。製鉄・化学プラントの建設などを手掛け、ニッケル系合金やチタン、ジルコニウムなどの特殊溶接技術に定評。業務効率化によるコストダウンや生産性向上策が奏功し、24.3期3Q累計は各利益急伸。 記:2024/02/06
2436 東証スタンダード
670
6/18 14:59
-4(-0.59%)
時価総額 5,851百万円
国内最大の総合PR会社。メディアリレーションズ中心に広報活動支援、コンサルなどを展開。海外向けインフルエンサー事業にも注力し、生成AIを活用したプレスリリース作成の実証実験を推進。23.12期は営業増益。 記:2024/02/29
3201 東証プライム
1,328
6/18 15:00
+14(1.07%)
時価総額 114,844百万円
大手毛織物メーカー。衣料用途を中心とした高機能素材に加え、産業用資材や生活用資材を提供。学生服素材で国内トップシェア。中計では26.11期売上1300億円目標。海外テキスタイル・ニット製品事業の育成図る。 記:2024/04/30
3444 東証スタンダード
360
6/18 15:00
-2(-0.55%)
時価総額 4,442百万円
精密機器や電気機器、自動車部品向けの試作・金型製品などを製造・販売。装着型アシストスーツやドローンの開発も。足元では試作金型中心に引き合い件数が増加傾向に。特別利益計上。24.4期2Qは最終損益改善。 記:2024/02/04
3624 東証グロース
175
6/18 15:00
-3(-1.69%)
時価総額 1,850百万円
ネット広告を企画・制作・運営。ブロックチェーンゲームやIoTヘルスケアも。投資事業組合運用益を計上。24.9期1Qは経常黒字転換。広告配信プラットフォーム「AXEL MARK DSP」のサービス提供開始。 記:2024/02/11
3653 東証グロース
1,849
6/18 15:00
-80(-4.15%)
時価総額 10,010百万円
画像処理及びAI技術を用いたソフトウェア開発会社。スマホ、半導体、車載、産業IoT向けソフトウェア事業を手掛ける。デンソーなどが主要取引先。DX領域では近代書籍対応のAI-OCRソフトの営業活動に注力。 記:2024/05/10
3810 東証スタンダード
243
6/18 15:00
-3(-1.22%)
時価総額 3,098百万円
「オンラインクレーンゲーム・トレバ」などのオンラインゲーム事業が主力。音響制作、声優プロダクションのエンターテインメント事業も。トレバはサービス強化で新規顧客層の獲得図る。外注費用の削減等に取り組む。 記:2024/05/10
3905 東証グロース
1,901
6/18 15:00
-79(-3.99%)
時価総額 32,674百万円
データ分析サービス会社。顧客行動をベースとした店舗の改善、売上向上の支援に加え、ソーシャルメディア分析等も。優良大口顧客からの受注やM&A効果等により、海外事業は好調。24.3期3Q累計は2桁増収。 記:2024/02/24
3907 東証グロース
1,052
6/18 13:11
+4(0.38%)
時価総額 3,129百万円
先端リアルタイムCG技術等を提供する開発推進・支援事業、ゲーム・映像業界特化の人材紹介・派遣サービスを手掛ける人材事業を展開。ミドルウェア及びオンラインゲーム向けオンラインソリューションは売上順調。 記:2024/05/16
4308 東証グロース
376
6/18 15:00
+1(0.27%)
時価総額 10,549百万円
企業向け動画配信プラットフォームを提供。大規模コンテンツの安定配信技術に強み。トランスコスモス傘下。EVC領域(医薬)は足踏み。24.3期3QはOTT領域が増収。専門チャンネルの運用・保守業務等が順調。 記:2024/02/04
4356 東証スタンダード
1,524
6/18 14:15
+19(1.26%)
時価総額 8,713百万円
自社開発パッケージとCAD技術やGISを活用して製造業や建設業のDX化を支援。環境・防災コンサルも。トランスコスモス傘下。24.12期は営業益反落の見通し。新中計では28.12期に営業益15億円を目指す。 記:2024/03/11
4767 東証スタンダード
366
6/18 15:00
+3(0.83%)
時価総額 17,923百万円
イベント・展示会を企画・運営。体験型イベントに強み。SNS・動画活用プロモーションも。24.6期上期は街頭プロモーションなどのリアル領域が拡大。販管費増こなして計画を上回る増収増益に。通期計画を上方修正。 記:2024/04/12
4880 東証プライム
1,324
6/18 15:00
-21(-1.56%)
時価総額 24,739百万円
再生医療が柱のバイオベンチャー。変形性膝関節症治療向け脂肪・血液由来の組織・細胞加工受託サービスが主力。エクソソーム製剤の事業化にも注力。化粧品原料や卵子凍結保管受託サービスを強化育成。1Qは増収確保。 記:2024/03/29
6050 東証プライム
1,936
6/18 15:00
+4(0.21%)
時価総額 20,146百万円
投稿監視、風評調査等のソーシャルサポートサービスが主力。ソーシャルゲームのデバッグ業務、ネット広告審査業務等も手掛ける。チェンジHD傘下。成長分野のサイバーセキュリティでは脆弱性診断、WAFを拡販。 記:2024/05/03
6064 マザーズ
695
3/29 15:00
-9(-1.28%)
時価総額 7,822百万円
住宅トラブル緊急駆け付けサービスと家賃決済代行サービスを展開。東京と鹿児島で24時間365日稼働のコールセンターを運営。保有不動産を売却し、不動産事業からは撤退。会員数増加し、21.9期1Qは増収確保。 記:2021/02/25
4,490
6/28 15:00
±0(0%)
時価総額 30,105百万円
小売業やサービス業の店舗・店頭に特化したマーケティング支援を展開。覆面調査や営業支援、ASP提供も手掛ける。23.12期1Qは業績足踏み。MBO成立により、同社株は23年6月29日付けで上場廃止予定。 記:2023/06/03
1,338
6/18 14:59
-21(-1.55%)
時価総額 14,495百万円
店舗設備メンテナンス会社。業界最大規模の全国ネットワークや飲食店の設備、機器のトラブルに対する低コストサービスに定評。多種多様な機器の約140万件以上のデータを蓄積。顧客獲得進展し、3Q累計は増収増益。 記:2024/02/22
6099 東証プライム
912
6/18 15:00
+18(2.01%)
時価総額 55,267百万円
病院の入院患者や介護施設の入所者に衣類やタオルを洗濯付きでレンタルするサービスを提供。ケア・サポートセット導入数は2320施設と増加。23.12期通期は増収増益。24.12期は2桁増収増益を見込む。 記:2024/03/05
6199 東証スタンダード
1,183
6/18 15:00
+16(1.37%)
時価総額 16,508百万円
ITシステムの構築・運用・保守、IoTクラウドサポートセンター等のデジタルインテグレーション事業が主力。農業・畜産・水産のDX化支援等も。総エンジニア数は3250名超。積極的な営業活動で高稼働率を維持。 記:2024/05/17
6256 JQスタンダード
11,780
3/27 15:00
+100(0.86%)
時価総額 134,893百万円
電子ビームマスク描画装置やマスク検査装置等の製造・販売を手掛ける。東芝グループ。マルチビーム描画装置等に集中投資。中国地域は拡大基調。東芝デバイス&ストレージ等がTOB実施。20.3期2Qは小幅増収。 記:2019/12/29
6337 東証スタンダード
2,341
6/18 15:00
+40(1.74%)
時価総額 13,529百万円
半導体検査装置メーカー。半導体の分類選別装置やテストハンドラ、ダイソーター等のハンドラ、テスタを製造、販売する。ハンドラ、テスタともに高シェア。今期3Q累計はテスタが堅調も、ハンドラやパーツ等が足踏み。 記:2024/03/07
3,135
6/18 15:00
+14(0.45%)
時価総額 487,213百万円
大手経営コンサルティング会社。全体戦略や事業戦略の立案など経営課題を解決するサービスを提供。24年9月に持株会社に移行、M&A推進。採用活動を積極化。コンサルタントの増加等によりコスト増も案件拡大で堅調。 記:2024/05/23
6548 東証グロース
176
6/18 15:00
-1(-0.56%)
時価総額 3,485百万円
ネット旅行会社。旅行のコンシェルジュとオンラインでの申し込み等により、国内外のパッケージ旅行やインバウンド向け旅行商品を提供する。今期3Q累計は広告宣伝や人員の新規採用が奏功。業務出張の取扱が伸長した。 記:2024/03/08
6721 東証スタンダード
94
6/18 15:00
-2(-2.08%)
時価総額 3,757百万円
半導体製造装置メーカー。イメージセンサやディスプレイドライバーIC向け検査装置を展開。検査装置機能の高速化図る。23.12期通期は大幅増収。LCDドライバーIC検査装置の受注売上は2024年以降に期ずれ。 記:2024/04/13
7073 東証グロース
2,409
6/18 15:00
-106(-4.21%)
時価総額 2,228百万円
教育融合型の就職支援を展開。フリーターや内定取得遅れ学生の支援に強み。24.1期3Q累計は前期M&Aの貢献などで新卒支援が拡大。だが集客コスト増や人件費増が利益の重石に。今年2月にシステム開発会社を取得。 記:2024/02/07
7963 東証スタンダード
1,624
6/18 12:33
+6(0.37%)
時価総額 8,289百万円
防塵・防毒マスクを製造・販売。環境関連機器・設備も。24.12期は産業用マスクの拡販を想定。クリーンシステムも納入回復の見込み。クリーンシステムは米スタンフォード大学半導体研究所への展示設置・活用が決定。 記:2024/03/10
766
6/18 15:00
-24(-3.04%)
時価総額 6,820百万円
独立系ベンチャーキャピタル。ファンドの運用や管理に加え、ベンチャー企業への投資を展開。地方創生ファンドや環境領域への投資に注力。東京に新拠点を開設。投資有価証券売却益を計上し、3Q累計は大幅最終増益。 記:2024/02/28
9232 東証スタンダード
1,760
6/18 15:00
+3(0.17%)
時価総額 25,376百万円
航空測量大手。人工衛星や航空機、車両などの各種センサーを用いた測量・計測を手掛ける。24.3期3Q累計は国内公共部門の受注高が増加。デジタル田園都市国家構想に基づく各種台帳のデジタル化業務などが寄与。 記:2024/04/16
9857 東証スタンダード
2,163
6/18 9:00
+21(0.98%)
時価総額 13,995百万円
計測制御機器、産業機械の技術専門商社。工業用測定検査機器中心に、環境計測・分析機器や測定・検査機器を展開。さいたま市に関東産機営業所を新規開設。DX、グリーントランスフォーメーション等の分野に注力。 記:2024/04/29