マーケット
10/4 15:15
38,635.62
+83.56
42,011.59
-184.93
暗号資産
FISCO BTC Index
10/6 19:27:14
9,235,708
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

出来高変化率ランキング(14時台)~日経-1倍、ETFTPXなどがランクイン

2019/12/13 14:47 FISCO
*14:47JST 出来高変化率ランキング(14時台)~日経-1倍、ETFTPXなどがランクイン ※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。 ■出来高変化率上位 [12月13日 14:31 現在] コード⇒銘柄⇒出来高⇒5日平均出来高⇒出来高変化比率⇒株価変化率 (直近5日平均出来高比較) コード 銘柄 出来高 5日平均出来高 出来高変化比率 株価変化率 <1580> 日経-1倍      1934450  48496  3888.89% -2.49% <1305> ETFTPX     876470  23274  3665.88% 1.61% <1591> J日経400     77994  2457.2  3074.10% 1.7% <1487> 上場米債ヘッジ有   2608  103.2  2427.13% -0.92% <1320> ETF225     96357  8657.6  1012.98% 2.53% <6966> 三井ハイテ      2728400  249440  993.81% -20.31% <1308> 上場TPX      698900  66920  944.38% 1.54% <5388> クニミネ工      903200  89860  905.12% 15.87% <3473> さくら総       7122  736.4  867.14% 0.94% <1358> 上場2倍       19018  2143.2  787.36% 5.18% <4588> オンコリス      1315600  152600  762.12% 1.92% <1545> NASDAQ投    45080  5318  747.69% 2.06% <1366> 225Dベア     722259  86836.2  731.75% -5.17% <1571> 日経インバ      1434493  192136.4  646.60% -2.52% <5218> オハラ        881300  118240  645.35% -13.69% <1348> MXSトピクス    347120  49290  604.24% 1.69% <6256> ニューフレア     513500  74220  591.86% 12.15% <3549> クスリのアオキ    814100  120900  573.37% -14.81% <1615> 銀行         1799100  274360  555.74% 2.6% <2782> セリア        1277400  215180  493.64% -3.72% <2040> NYダウブル     6134  1070.8  472.84% 2.38% <3323> レカム        2079200  368600  464.08% -4.41% <7746> 岡本硝子       1208400  215340  461.16% 2.17% <1475> iSTOPIX    417983  83273  401.94% 1.66% <1346> MXS225     73579  14688.8  400.92% 2.56% <6875> メガチップス     1107200  222480  397.66% -13.55% <8361> 大垣銀        225900  46020  390.87% 2.11% <1546> NYダウ30     5340  1121.2  376.28% 1.9% <2695> くら寿司       534700  115000  364.96% -3.94% <8368> 百五銀        586300  130100  350.65% 5.23% (*)はランキングに新規で入ってきた銘柄 20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外 《CS》
関連銘柄 13件
2695 東証プライム
3,840
10/4 15:00
+80(2.13%)
時価総額 158,976百万円
回転寿司チェーン「無添 くら寿司」を国内外で展開。大阪府堺市に本社。化学調味料など添加物を排除した商品を提供。出店形態は直営店のみ。店舗数は国内外で660店舗超。国内では人気アニメ等とのコラボ企画実施。 記:2024/09/01
2782 東証スタンダード
3,325
10/4 15:00
-25(-0.75%)
時価総額 252,168百万円
100円ショップ業界2位。主力は日本製グッズ。独自の企画商品や流通システムに強み。女性視点の品揃えにも定評。店舗数は2000店舗超。売上営業利益率5%以上の維持、戦略的出店によるシェア拡大などに取り組む。 記:2024/04/29
3323 東証スタンダード
72
10/4 15:00
±0(0%)
時価総額 5,949百万円
情報通信システム会社。省スペースや省力化等に貢献する機器の販売に加え、DX化推進やセキュリティのソリューションを提供。国内ソリューション事業は売上堅調。直営店チャネル等が牽引。24.9期1Qは黒字転換。 記:2024/04/15
3,487
10/4 15:00
+207(6.31%)
時価総額 329,863百万円
北陸最大手のドラッグストアチェーン。ドラッグストア「クスリのアオキ」を運営。グループ店舗数は900店舗超。調剤併設推進。株主優待制度を拡充。26.5期売上高5000億円目指す。調剤併設率は70%目標。 記:2024/04/29
561
10/4 15:00
+1(0.18%)
時価総額 11,379百万円
新規抗がん剤「テロメライシン」の開発を行う創薬バイオ企業。HIV治療薬やウイルス感染症治療薬、神経難病治療薬の開発等も。富士フイルム富山化学と販売提携契約締結。テロメライシンに経営リソースを集中。 記:2024/07/08
5218 東証スタンダード
1,435
10/4 15:00
-32(-2.18%)
時価総額 36,521百万円
光学ガラス専業メーカー。交換レンズ向け等の光学ガラス、エレクトロニクス用ガラス等の特殊ガラス等を手掛ける。エレクトロニクス事業では半導体露光装置用途で生産能力の増強を実施。総還元性向30%以上基準。 記:2024/05/12
5388 東証スタンダード
1,076
10/4 15:00
-7(-0.65%)
時価総額 15,548百万円
ベントナイトの採掘・製造・販売を行う業界最大手。樹脂フィラー等のファインケミカル、農薬受託加工等のアグリビジネスなども。ベントナイト事業では海外事業への販売拡大、アグリビジネスでは新分野の拡大図る。 記:2024/07/26
6256 JQスタンダード
11,780
3/27 15:00
+100(0.86%)
時価総額 134,893百万円
電子ビームマスク描画装置やマスク検査装置等の製造・販売を手掛ける。東芝グループ。マルチビーム描画装置等に集中投資。中国地域は拡大基調。東芝デバイス&ストレージ等がTOB実施。20.3期2Qは小幅増収。 記:2019/12/29
6875 東証プライム
5,180
10/4 15:00
-110(-2.08%)
時価総額 113,794百万円
ファブレスLSIメーカー。アミューズメント事業が主力。ASIC事業、通信事業も展開。任天堂などが主要取引先。新規の通信事業に経営資源投下。ASIC事業では画像処理・FA機器向けなどで製品開発進める。 記:2024/06/29
6966 東証プライム
934.1
10/4 15:00
-8.2(-0.87%)
時価総額 184,330百万円
リードフレームやプレス用金型、工作機械等を手掛ける。車載用モーターコアで世界トップシェア。超精密加工技術が強み。電機部品事業は好調。電動車向け駆動・発電用モーターコアは需要堅調。24.1期通期は2桁増収。 記:2024/04/16
7746 東証スタンダード
121
10/4 15:00
+1(0.83%)
時価総額 2,820百万円
1928年創業の特殊ガラスメーカー。プロジェクター用反射鏡などの光学事業、ガラス偏光子などの機能性薄膜・ガラス事業が柱。薄膜蒸着技術等に強み。プロジェクター用フライアイレンズは高単価品の販売比率が上昇。 記:2024/08/30
8361 東証プライム
1,838
10/4 15:00
+21(1.16%)
時価総額 76,887百万円
岐阜県地盤の地方銀行。1896年設立。総資産は6兆円超。グループ会社に共友リース、共立コンピューターサービス、OKB証券など。27.3期当期純利益120億円以上目標。リソース最適化による収益性向上図る。 記:2024/07/29
8368 東証プライム
553
10/4 15:00
+4(0.73%)
時価総額 140,528百万円
三重県が地盤の地方銀行。1878年設立。預金、貸出金ともに県内トップシェア。グループ会社に百五カード、百五リース、百五証券など。カーボンニュートラルへの取り組み強化、預り資産収益の増強などを図る。 記:2024/06/09