マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,296.51
+888.04
暗号資産
FISCO BTC Index
11/25 18:25:55
15,240,164
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前日に動いた銘柄 part2 東エレク、インタートレード、イボキンなど

2019/9/5 7:32 FISCO
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 東エレク、インタートレード、イボキンなど 銘柄名<コード>4日終値⇒前日比 *池田泉州<8714> 170 -5 銀行株が総じて売り優勢な流れに押される。 *九州FG<7180> 391 -12 米長期金利の低下映して地銀株は軟調推移。 *幸楽苑HD<7554> 2546 -81 8月既存店は11カ月連続プラス成長も好材料視されず。 *トクヤマ<4043> 2192 -64 前日には東海東京証券が目標株価を引き下げ。 *ファーストリテ<9983> 62730 +540 8月既存店売上高は2カ月ぶりにプラス転換。 *東エレク<8035> 19250 +235 みずほ証券では投資判断を格上げ。 *ソニー<6758> 6150 +52 東海東京証券では買い推奨に格上げ。 *インタートレード<3747> 757 +100 値動きの軽さや踏み上げ期待で短期資金の関心が続く。 *カイノス<4556> 858 +134 大量保有報告書で光通信の同社株式保有比率が5%になったと判明。 *オータケ<7434> 1670 +34 上限7万株(発行済株式数の1.74%)の自社株買いを発表。 *ジョルダン<3710> 1435 -24 「LINE」上で利用可能な「ジョルダン乗換案内」のサービスを 3日から開始すると発表。 *イマジニア<4644> 880 +78 スマートフォン向けゲーム「メダロットS」の事前登録開始を発表。 *綜研化学<4972> 1222 +12 8万株(9680万円)を上限に自社株買いを実施すると発表。 *イボキン<5699> 2908 +239 リバーホールディングスと資本業務提携契約を締結。 *サマンサJP<7829> 357 +80 コナカが同社株式を取得し持分法適用関連会社化するとの発表を引き続き材料視。 *ワークマン<7564> 6500 +450 上値追いの展開が続く。 *文教堂HD<9978> 277 +37 短期資金の関心が向かう。 *メイコー<6787> 1526 +34 ベトナムのEMS会社の出資持分を一部取得し、子会社化。 《NH》
関連銘柄 18件
3710 東証スタンダード
611
11/25 13:56
+3(0.49%)
時価総額 3,211百万円
乗換案内事業が主力。ソフトウエア事業やハードウエア事業、コンテンツ提供等を行うマルチメディア事業なども展開。フランスの数学者が社名の由来。乗換案内の月間UU数はアプリで40万人超。予約連携を強化。 記:2024/10/05
3747 東証スタンダード
455
11/25 15:30
+14(3.17%)
時価総額 3,387百万円
証券会社やFX事業者向けの取引システム等を手掛ける金融ソリューション事業が主力。ITサポート等のビジネスソリューション事業、健康食品等のヘルスケア事業も。金融ソリューション事業では受注積み上げに注力。 記:2024/10/21
4043 東証プライム
2,746.5
11/25 15:30
+12.5(0.46%)
時価総額 197,990百万円
1918年創立の総合化学メーカー。苛性ソーダ、ソーダ灰等の製造・販売を行う化成品が主力。セメント、多結晶シリコン、医療診断システム等も手掛ける。電子先端材料等を成長事業に位置付け。化成品等の効率化進める。 記:2024/10/08
4556 東証スタンダード
1,228
11/25 15:30
+28(2.33%)
時価総額 5,598百万円
臨床検査薬メーカー。生化学検査試薬、免疫血清検査試薬が主力。医療用理化学測定機器、新型コロナウイルス検査試薬等も手掛ける。旭化成ファーマが筆頭株主。新製品のプロカルシトニンキットの拡販などに注力。 記:2024/10/21
4644 東証スタンダード
1,009
11/25 15:30
-5(-0.49%)
時価総額 10,745百万円
パッケージゲーム、スマートフォンゲームが主力。キャラクタービジネスや教養動画メディアなども。取り扱いキャラクターにリラックマ、すみっコぐらしなど。研究開発費の拡大により、ヒットコンテンツの創出図る。 記:2024/08/26
4972 東証スタンダード
3,140
11/25 15:30
±0(0%)
時価総額 26,062百万円
アクリル系粘着剤などのケミカル製品の製造・販売を行う。トナーキャリア用微粒子で高シェア。熱媒ヒーター、プラントエンジニアリング等も。自動車など成長期待分野での新規開拓、非アクリル製品の開発・販売に注力。 記:2024/06/28
5699 東証スタンダード
1,241
11/25 15:10
+14(1.14%)
時価総額 4,253百万円
建築構造物の解体等を行う解体事業、産業廃棄物中間処理等を行う環境事業、鉄・非鉄金属リサイクル等を行う金属事業を展開。兵庫県たつの市に本社。解体事業は施工能力の向上図る。風力発電所の解体事業を推進。 記:2024/10/05
6758 東証プライム
2,977.5
11/25 15:30
+29.5(1%)
時価総額 18,588,824百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29
6787 東証プライム
8,890
11/25 15:30
-40(-0.45%)
時価総額 238,279百万円
プリント基板の設計・製造を行う。車載向けが主力。両面・多層スルーホール基板、ビルドアップ基板、フレキシブル基板等が主要製品。ハイエンドスマートフォン向け基板の拡販に注力。27.3期売上高2700億円目標。 記:2024/06/24
722.7
11/25 15:30
-6.4(-0.88%)
時価総額 334,882百万円
肥後銀行、鹿児島銀行の経営統合で2015年に誕生した持株会社。九州FG証券、九州デジタルソリューションズなども傘下に持つ。総資産は13兆5000億円超。事業領域の拡充、地域産業の成長支援強化などに注力。 記:2024/07/04
7434 東証スタンダード
1,830
11/25 14:52
-14(-0.76%)
時価総額 7,842百万円
管工機材の専門商社。バルブや継手、鋼管等を中心に取り扱う。自動水栓等の住宅設備機器、空調設備機器の販売等も行う。キッツなどが取引先。電材、建材などの取扱商品の拡充図る。27.5期売上高340億円目標。 記:2024/10/26
7554 東証プライム
1,337
11/25 15:30
+5(0.38%)
時価総額 23,323百万円
らーめん店「幸楽苑」を国内外でチェーン展開。1954年創業。福島県郡山市に本社。焼肉ライクのFC展開等も。幸楽苑の店舗数は340店舗超。不採算店舗の閉店実施。ロードサイド店舗の営業時間延長に取り組む。 記:2024/09/03
7564 東証スタンダード
3,860
11/25 15:30
+50(1.31%)
時価総額 315,929百万円
作業服、作業関連用品などの専門店をFC展開。ベイシアグループ。アウトドア・スポーツウエアなども取り扱う。店舗数は1000店舗超。ワークマン女子の店舗網を拡大。PB商品のチェーン全店売上構成比率は6割超。 記:2024/09/03
42
6/26 15:00
±0(0%)
時価総額 2,766百万円
ファッションブランドメーカー。バッグの企画、製造、販売、アパレルやジュエリー等も手掛ける。不採算店撤退で店舗数減少、客数回復は道半ば。疑義注記。親会社コナカによる完全子会社化で上場廃止へ。 記:2024/05/27
8035 東証プライム
23,135
11/25 15:30
+885(3.98%)
時価総額 10,911,229百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
387
11/25 15:30
+20(5.45%)
時価総額 108,750百万円
池田泉州銀行を中核とする持株会社。池田泉州TT証券、池田泉州債権回収、池田泉州リースも傘下に持つ。株主還元率40%以上目安。26.3期純利益110億円以上目標。M&A・事業承継等のソリューション強化図る。 記:2024/07/01
51
11/25 15:30
+1(2%)
時価総額 2,212百万円
書籍や雑誌、文具、雑貨、ホビー商品等を扱う「文教堂書店」をチェーン展開する文教堂が中核の持株会社。プログラミング教育等も。書店事業では不採算店舗の閉店実施。トレーディングカードなどの売上拡大図る。 記:2024/10/29
9983 東証プライム
50,730
11/25 15:30
+1,710(3.49%)
時価総額 16,143,351百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業が成長の柱。グローバル化の加速、ジーユー事業などグループブランドの拡大などに注力。 記:2024/10/25