マーケット
9/27 15:15
39,829.56
+903.93
42,313.00
+137.89
暗号資産
FISCO BTC Index
9/29 4:35:32
9,350,742
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

トラストテック Research Memo(7):技術者のスキル・市場価値と派遣先のベストマッチを追求し、平均単価が上昇

2018/3/26 15:31 FISCO
*15:31JST トラストテック Research Memo(7):技術者のスキル・市場価値と派遣先のベストマッチを追求し、平均単価が上昇 ■業績の動向 2. 技術系領域セグメントの動向 技術系領域の今第2四半期は、売上高16,069百万円(前年同期比29.4%増)、セグメントEBITDA2,281百万円(同55.7%増)と、大幅増収増益で着地した。 2大需要業界である輸送用機器と電気機器向け売上高は、今第2四半期は前年同期比でそれぞれ、17.1%増、44.3%増と順調に拡大した。それ以上に高成長が目立ったのはトラスト・テック<2154>が注力する情報・通信業(IT業界)向けで、今第2四半期は150.7%増となった。IT業界向けの急伸は、需要が旺盛な中、同社がフュージョンアイを2017年3月に子会社化してIT領域でのキャパシティを増強したことが奏功したためだ。 EBITDAの改善は増収による粗利益増加が直接的には主要因となるが、最も効果的だったのは派遣単価の上昇だ。派遣単価の上昇は、技術者派遣への需要が旺盛ななか、同社はタレントマネジメントの一環として、派遣者のスキル・市場価値と派遣先のニーズの適正なマッチングに努めた。その結果、より高いスキルを有する技術者を、より高価格の事業所に派遣し、平均単価を約4%引き上げることに成功した。 原価面では、“地元採用・地元派遣”を推進した。これは派遣に際しての諸費用(引越し代や現地の住居費など)の削減を目的とする施策だ。派遣技術者側においても地元志向が年々強まっているため、“地元採用・地元派遣”が着実に進捗し、売上原価及び販管費の削減につながった。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 浅川 裕之) 《HN》
関連銘柄 1件
2154 東証プライム
2,121
9/27 15:00
-28(-1.3%)
時価総額 193,615百万円
ビーネックスグループ、夢真ホールディングスの経営統合で2021年に誕生。エンジニア在籍数は2万2600名超。取引社数は約3400社。機電・IT領域が主力。在籍人数の増加や契約単価の改善等で建設領域は順調。 記:2024/06/25