トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
NYダウ
11/22
44,296.51
+888.04
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
11/25 12:42:38
15,043,790
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ヨシムラフード Research Memo(9):リスクも仕組みで解消可能
2017/11/28 15:09
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:09JST ヨシムラフード Research Memo(9):リスクも仕組みで解消可能 ■成長戦略 2. リスクと課題 ヨシムラ・フード・ホールディングス<
2884
>に特徴的なリスクは、食品の安全性、 競合、季節変動、M&Aに関するものである。食品の安全性については、基本的事項と位置付け、「中小企業支援プラットフォーム」の仕組みの中で品質管理の事業統括担当を置き、グループのベストプラクティスを横展開し、子会社各社の品質管理能力を高めている。競合について、同社ビジネスモデルに対する競合はほとんどないと言えるが、子会社各社は大手~中小食品企業と常に競合している。大手食品企業のスケールメリット、中小食品企業の独自性に対し、同社は独自性と子会社各社の相互補完によって対抗している。季節変動については、同社グループでは冬季(10月から12月)に販売のピークを迎える製商品が多く、売上高で3割前後、営業利益で5割前後と冬季の構成比が高い。このため、ほかの季節にピークが来る新商品の開発なども進めている。 M&Aのリスクとして、デューデリジェンス時に把握できなかったり、顕在化していなかったりするリスクがある。M&A先が中小食品企業のため、同社のそうしたリスクは高いように思われがちだが、事業統括担当自身がM&A前後のデューデリジェンスと事業支援に直接関わることで、リスクは大きく減じると考えられる。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光) 《NB》
関連銘柄 1件
2884 東証プライム
ヨシムラ・フード・ホールディングス
1,434
11/22 15:30
±0(0%)
時価総額 34,481百万円
食品の総合商社「ヨシムラ・フード」、中華総菜の製造・販売を行う楽陽食品、海産物の加工・販売を行うワイエスフーズなどを傘下に収める持株会社。海外でも事業展開。国分グループ本社など提携先との協業推進。 記:2024/08/27
関連記事
11/28 15:08 FISCO
ヨシムラフード Research Memo(8):東証1部上場を果たしM&Aの制約がはずれたため、M&Aの加速を期待
11/28 15:07 FISCO
ヨシムラフード Research Memo(7):2018年2月期通期業績予想はやや保守的
11/28 15:06 FISCO
メディシノバ Research Memo(7):事業活動資金は米NASDAQ市場で調達
11/28 15:06 FISCO
ヨシムラフード Research Memo(6):2018年2月期第2四半期は大幅増益、ビジネスモデルの強みが現れた決算
11/28 15:05 FISCO
メディシノバ Research Memo(6):イブジラスト、タイペルカストのいずれか1つは単独で上市を目指していく方針