マーケット
9/27 15:15
39,829.56
+903.93
42,313.00
+137.89
暗号資産
FISCO BTC Index
9/30 4:19:20
9,361,678
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

健康・美容は永遠のテーマ、SMBC日興証券(花田浩菜)

2017/9/21 12:59 FISCO
*12:59JST 健康・美容は永遠のテーマ、SMBC日興証券(花田浩菜) こんにちは、フィスコリサーチレポーター花田浩菜の「SMBC日興証券の気になるレポート」です。 美容は女性だけのテーマではなくなっているようです。9/21付の「Daily Outlook」では、健康・美容に関連した銘柄について考察しているのでご紹介します。 まず同レポートでは、『日本は超高齢化といわれ、65 歳以上の高齢者は総人口の約 3 割を占めるに至った。一方で、心身ともに若くありたいという願望は年齢が比較的高い世代では共通といえよう』として、『医薬品・化粧品小売業の販売額は増加傾向となっており、健康・美容は性別、年齢関係なく関心度が高い分野といえよう』と分析しています。 続けて、健康・美容への関心の高さから、『人々の健康・美容ニーズを喚起、取り込んでいる企業は恩恵を受けると考えられる。資生堂はシワを改善する美容クリーム「リンクルクリーム」がヒットし、年間販売見通しを100万個から120万個へと上方修正した。下期には他チャネル、価格帯で高付加価値型のシワ改善新製品を販売予定である。また、ドラッグストア業界では新店舗出店、M&A の動きが加速している。例えば、九州地盤のコスモス薬品は関西地区や中部地区に新店舗を出店しており、関東への進出も計画している。ドラッグストアは健康・美容に欠かせない存在であることも、出店拡大の背景にあろう』と見ています。 さらに、『こうした化粧品やドラッグストアを手掛ける企業は「インバウンド関連銘柄」という側面もある。訪日外国人の消費動向(平成29年4-6月期)によると購入率は医薬品・健康グッズ・トイレタリーが50.4%、化粧品・香水が44.7%となっており、買い物場所はドラッグストアが58.8%となっている。10月1~8日は中国の国慶節・中秋節の祝休日である。日本の商品の人気は高く、引き続きインバウンド需要の取り込みが見込めるだろう』との見解を述べています。 最後にレポートでは、『主な健康・美容関連銘柄』を紹介しています。具体的には資生堂<4911>やコーセー<4922>、ツルハHD<3391>など全8銘柄が挙げられていますので、詳しくは9/21付の「Daily Outlook」をご覧になってみてください。 また、面白いレポートを発見したらご紹介しますね。 花田浩菜の「気になるレポート」は各種レポートを花田浩菜の見解で注目し、コメントしています。レポート発行人との見解とは異なる場合があります。詳細は発行人のレポートを御確認くださいませ。 フィスコリサーチレポーター 花田浩菜 《DM》
関連銘柄 3件
3391 東証プライム
9,162
9/27 15:00
+21(0.23%)
時価総額 453,079百万円
ツルハ、くすりの福太郎、レデイ薬局などを傘下に収める持株会社。北海道札幌市に本社。グループ店舗数は2600店舗超。ウエルシアHDと経営統合に向けて協議。不採算店舗の積極閉店などで利益率の改善を図る。 記:2024/08/23
4911 東証プライム
3,986
9/27 15:00
+201(5.31%)
時価総額 1,594,400百万円
大手化粧品メーカー。1872年創業。SHISEIDO、エリクシール、マキアージュ等のブランドを展開。レストラン事業、美容室事業も。DOE2.5%以上目安。米州・欧州・アジアパシフィック事業に経営資源投下。 記:2024/07/05
4922 東証プライム
9,490
9/27 15:00
+426(4.7%)
時価総額 575,028百万円
化粧品国内大手。コスメデコルテ、雪肌精、エスプリーク、ファシオなど有力ブランド多数。高級スキンケアに定評。新商品の寄与等でタルトの売上は過去最高。23.12期通期は増収。24.12期は2桁営業増益計画。 記:2024/04/16