マーケット
10/11 15:15
39,605.80
+224.91
42,863.86
+409.74
暗号資産
FISCO BTC Index
10/13 3:16:01
9,404,244
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

馬渕磨理子が実践!トレードステーション利用術(12)フィスコアプリとレーダースクリーンの組み合わせワザ

2017/6/6 17:44 FISCO
*17:44JST 馬渕磨理子が実践!トレードステーション利用術(12)フィスコアプリとレーダースクリーンの組み合わせワザ 皆さま、こんにちは。フィスコ企業リサーチレポーターの馬渕磨理子です。 『馬渕磨理子が実践!トレードステーション利用術』と題して、私が普段のトレードで使っている分析ツール「トレードステーション」について、その活用方法を、最新のニュース・情報も交えながらお話しする連載の第12回目です。 今回からは、フィスコアプリとレーダースクリーンの組み合わせ技について、具体的なテーマや銘柄とともにご紹介します。今回、私が注目したフィスコアプリの記事は「世界的なサイバー攻撃、英では国営医療システムも被害」というものです。 ●世界的なサイバー攻撃、英では国営医療システムも被害 記事によると、2017年5月12日、数十カ国のコンピューターシステムが大規模なサイバー攻撃を受け、障害に見舞われたとのこと。企業や病院・学校などに対する大規模サイバー攻撃で、150ヶ国もの国々で被害が発生したようです。別の報道では、日産<7201>の提携先でもあるフランスの自動車メーカー「ルノー」も国内最大規模の工場で生産を停止するなど、被害は拡大していると伝わっています。正体不明のハッカーらは、かつて米国家安全保障局(NSA)が利用していたとされるソフトウエアの脆弱性を標的にしたと報じられています。このような背景から、足元ではセキュリティー関連銘柄に資金が流入しています。 そこで、セキュリティー関連銘柄をフィスコアプリで調べてみたところ、下記の銘柄が代表的とみられます。 ○代表的なセキュリティー関連銘柄 デジタルアーツ<2326>、セキュアヴェイル<3042>、テリロジー<3356>、FFRI<3692>、ディー・ディー・エス<3782>、ラック<3857>、アズジェント<4288> ●トレードステーションで銘柄ピックアップ ここからはトレードステーションが活躍する場面です。トレードステーションのレーダースクリーンに上記の銘柄群を登録したあと、チャートで各銘柄をチェックすると、週足レベルで右肩上がりとなっている銘柄はデジタルアーツ<2326>でした。 また、週足で移動平均線がゴールデンクロスした後の、初押しの銘柄はセキュアヴェイル<3042>ですので、今回は同社について少し掘り下げたいと思います。 ○セキュアヴェイル<3042> 同社はネットワークセキュリティー事業を展開しています。ネットワーク上の脅威に対し、システムのセキュリティ確保を支援するサービスを提供しており、外部からのサイバー攻撃を24時間365日体制で監視し、2時間以内の緊急対応も可能とのこと。17年3月期の経常利益(非連結)は前期比6.7%増の5400万円に伸びていますが、会社予想では18年3月期は前期比46.3%減の2900万円となる見通しです。ただし、長期経営ビジョンとして2021年には経常利益3億円を目指しているようです。今後クラウドが社会に浸透していく流れがますます強まると想定されるなか、企業等からのニーズの高まりから、注目すべきセキュリティー関連銘柄といえそうです。 ●カスタムシンボルリストの活用 セキュリティー関連銘柄はサイバー攻撃などのニュースが出る度に話題になります。しかし、このような材料株は話題が去ると物色も少なくなるため、常に監視対象としておくのは非効率的です。そのため、物色がなくなったらレーダースクリーンから外し、他の銘柄を入れるようにしている方もいるようですが、再度セキュリティー関連銘柄が盛り上がってきた場合には、また関連銘柄を探して一から入力しなければいけません。 こんなとき、「カスタムシンボルリスト」を活用すれば、再び材料が出たときに前回入力した銘柄群を一瞬で登録することができるので便利です。シンボルリストとは、銘柄群(銘柄グループ)のこと。カスタムシンボルリストは、自分の好きな銘柄グループに名前をつけて保存できる機能です。 例えば先程のセキュリティー関連銘柄をカスタムシンボルリストに登録しておけば、空のレーダースクリーンに前回登録した銘柄をすぐに呼び出すことができます。一度登録したカスタムシンボルリストには新たに銘柄を追加したり、削除したりすることも可能です。 他にも、アップルの新製品情報が出たら「アップル関連銘柄」、北朝鮮情勢に関する話題が高まれば「軍事関連銘柄」、円安が進めば「輸出関連銘柄」・・・など、その時折にホットな銘柄グループを瞬時に出せるようにしておけば、銘柄監視の効率も格段にアップします。 次回からは、今回のような形で、話題のニュースから読み解いたテーマとトレードステーションの便利な機能についてお話します。 ※「馬渕磨理子が実践!トレードステーション利用術」は、米国TradeStation Groupが開発したトレーディングツール「トレードステーション」の日本語版(マネックス証券が提供)を馬渕磨理子の見解で注目し、コメントしたものです。開発会社や日本語版提供会社との見解とは異なる場合があります。 (フィスコ企業リサーチレポーター 馬渕磨理子) 《FA》
関連銘柄 8件
2326 東証プライム
5,300
10/11 15:00
+110(2.12%)
時価総額 74,905百万円
情報セキュリティ企業。Webセキュリティ製品「i-FILTER」、メールセキュリティ製品「m-FILTER」、IRMソリューション「FinalCode」が主力製品。中計では27.3期売上高150億円目標。 記:2024/08/23
3042 東証グロース
274
10/11 15:00
-3(-1.08%)
時価総額 2,107百万円
ネットワーク・セキュリティの運用監視サービスを中心に、情報セキュリティ人材の育成・派遣も展開。既存案件への増員等で人材サービス事業は収益伸長。投資有価証券売却益を計上。24.3期3Qは最終黒字転換。 記:2024/04/09
3356 東証スタンダード
337
10/27 15:00
+7(2.12%)
時価総額 5,587百万円
海外のハードウェアやソフトウェア製品を輸入販売。社内ネットワークの構築や医療機関向け多言語サービスも事業領域。米Synackとのパートナーシップでセキュリティ領域を拡充。受注拡大し、3Q累計は大幅増収。 記:2022/03/23
3692 東証グロース
2,109
10/11 15:00
-121(-5.43%)
時価総額 17,273百万円
サイバー・セキュリティ事業が主力。マルウェアや脆弱性攻撃を高精度で検知・防御する「FFRI yarai」が主力製品。ソフトウェア開発・テスト事業も。戦略的販売パートナーとの連携強化などを継続実施。 記:2024/06/24
3782 東証グロース
8
8/3 15:00
-5(-38.46%)
時価総額 386百万円
指紋認証機器の開発・販売を展開。クラウド本人認証ソリューションや統合ID管理ソフトウェアなども手掛け、香港や中国での汗孔認証アルゴリズムに注力。クラウド認証サービスを育成。23.12期1Qは増収確保。 記:2023/05/25
3857 東証スタンダード
761
10/11 15:00
±0(0%)
時価総額 23,814百万円
大手情報サイバーセキュリティ会社。セキュリティ監視センターを拠点に、調査や診断、コンサルティング、監視、運用、ソリューションのサービス、製品の提供を行う。今期3Q累計はセキュリティ、SIともに伸長した。 記:2024/04/12
4288 東証スタンダード
559
10/11 15:00
-2(-0.36%)
時価総額 2,133百万円
セキュリティソフトを輸入販売。導入支援や運用・保守も。商品とセキュリティ・ノウハウを組み合わせたハイブリッド型サービスビジネスへの転換を推進。企業・公共向けとも伸びる。新セキュリティ監視センター稼働へ。 記:2024/08/11
7201 東証プライム
396.3
10/11 15:00
-3.5(-0.88%)
時価総額 1,672,669百万円
自動車大手。仏ルノー、三菱自と3社連合を形成。EV展開で先行。24.3期3Q累計は中国の競争激化。だが半導体不足解消を受けて中国以外で販売を伸ばす。値上げ効果も出て増収増益に。ホンダとEV分野で提携検討。 記:2024/04/12