トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
11/28 15:15
38,349.06
+214.09
NYダウ
11/27
44,722.06
-138.25
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
11/29 8:40:16
14,506,415
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
アクロディア---子会社ネクスト・セキュリティの電子割符技術の開発元グローバルフレンドシップとの協業開始を発表
2016/11/22 7:43
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:43JST アクロディア---子会社ネクスト・セキュリティの電子割符技術の開発元グローバルフレンドシップとの協業開始を発表 アクロディア<
3823
>は15日、連結子会社であるネクスト・セキュリティがグローバルフレンドシップ(GFI)と電子割符の事業に関し協業事業展開すると発表。 この協業にあたり、同社はGFI電子割符を用いた、タブレット及びノートPC等のモバイル端末の割符実装クライアントアプリケーション分野における事業領域において、同技術を利用したDB におけるデータ保全への秘密分散技術(電子割符)の利活用に関し、GFI電子割符を用いたシステムの試作に基づく商品開発を行う予定である。 GFI電子割符とは、GFIがもつ秘密分散技術で、デジタルデータをしっかり守り、強靭な情報漏えい対策を可能にするテクノロジーであり、新たな情報運用管理手法として注目されている。GFI電子割符は、モバイル端末上のファイルを複数のゴミデータ(意味のない情報の羅列)に分割して別の場所に保存することで、紛失や盗難が発生しても残存するデータから元のファイルを復元できるセキュリティソリューションである。このGFI電子割符の特長は、ドライブベースではなく、ファイルベースの分散により、ハードウェアリソースの効率化、割符や復元にかかる時間の短縮化が見込めることに加え、分散したデータは意味のないビット集合体であり流出しても情報漏えいに該当しないこと、データの復元には最低限のデータがあれば簡単に再構築できること、使用容量を最小限に節約できること、データの互換性があることなどが挙げられる。 本サービスの導入先として、持ち出し端末からのデータ流出を懸念されている企業、敷地内作業に端末を持ち出す製造業者やプラントを想定している。今後、両社の得意分野を活かすことで、秘密分散技術の普及と製品化、国内企業への導入を加速化していくとしている。 《TN》
関連銘柄 1件
3823 東証スタンダード
THE WHY HOW DO COMPANY
33
11/28 15:30
+3(10%)
時価総額 851百万円
携帯電話販売店の店頭デモ端末管理システム等のソリューション事業、エンタテインメント事業、教育関連事業等を手掛ける。旧社名はアクロディア。センサー内蔵ボールなどIoT関連事業の拡大に向けた取り組みを継続。 記:2024/06/04
関連記事
11/22 7:42 FISCO
八洲電機---会社分割による産業電機機器事業会社設立に関する検討開始
11/22 7:41 FISCO
アイビーシー---28日付でマザーズから東証1部に市場変更
11/22 7:41 FISCO
サイネックス---12月12日より東証市場第1部指定に
11/22 7:41 FISCO
白鳩---トリンプとの共同企画ランジェリー第11弾を発売
11/22 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 par2:さが美、タカタ、イハラケミカル、ユニファミマなど