マーケット
10/2 15:15
37,808.76
-843.21
42,156.97
-173.18
暗号資産
FISCO BTC Index
10/2 17:29:34
8,908,532
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前日に動いた銘柄 part1:関西スーパー、マツモトキヨシ、ショーワなど

2016/9/5 7:32 FISCO
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part1:関西スーパー、マツモトキヨシ、ショーワなど 銘柄名<コード>⇒9月2日終値⇒前日比 虹技<5603> 254 +18 需給思惑などが中心の展開か。 サンドラッグ<9989> 7870 +360 内需株への資金シフトで自律反発狙いの動きにも。 滝沢鉄工<6121> 134 +6 特に目立った材料は観測されず仕掛け的な動きか。 北海道電力<9509> 877 +37 泊原発の避難計画は合理的とも。 荏原<6361> 554 +21 三菱UFJモルガン・スタンレー証券では目標株価引き上げ。 商船三井<9104> 243 +9 原油市況の下落などはプラス材料か。 富士紡<3104> 286 -15 25日線割れで信用買い方の見切り売りも。 トプコン<7732> 1324 -59 円高反転懸念で戻り売り圧力も。 ディーエルイー<3686> 588 -25 リバウンド一巡感で換金売り優勢。 ノバレーゼ<2128> 942 +150 投資ファンドが買収、TOB価格にさや寄せへ。 関西スーパー<9919> 1542 +300 オーケーの株式取得が伝わり思惑も先行へ。 Jフロント<3086> 1254 +62 野村證券では上期決算後から本格反転に入る可能性と。 クスリのアオキ<3398> 4090 +225 突っ込み警戒感強く自律反発へ。 東京ドーム<9681> 983 +48 上半期は一転して増益との報道伝わる。 東海運<9380> 276 +11 ロシア関連として関心が向かう流れにも。 テレビ朝日<9409> 1781 +44 特に材料なく買戻しなどが優勢か。 中外製薬<4519> 3395 +120 親会社のがん免疫薬の試験結果を好感へ。 イーレックス<9517> 2640 +45 三菱UFJモルガン・スタンレー証券が目標株価4300円に上げ。 第一生命<8750> 1488 +48 金融株高の流れを反映する動きにも。 三陽商会<8011> 168 +5 三菱UFJモルガン・スタンレー証券では投資判断を格上げ。 マツモトキヨシ<3088> 4840 +195 大和証券が新規に買い推奨で。 三越伊勢丹<3099> 1000 +37 8月の百貨店販売不振も各社アク抜け感。 住江織物<3501> 183 +6 上値抵抗線であった25日線を突破へ。 高島屋<8233> 795 +26 野村證券では百貨店の業界収益は最悪期脱する見通しと。 丸井グループ<8252> 1356 +41 百貨店株の上昇に連れ高へ。 協和キリン<4151> 1520 +30 調整一巡感からリバウンド狙いの動きにも。 ニトリHD<9843> 10910 +170 2日は内需のディフェンシブに資金シフトも。 ショーワ<7274> 563 -51 マツダのリコール部品は同社製などとも伝わり。 TOWA<6315> 1278 -115 週末要因もあって高値圏での利食い売り進む。 内田洋行<8057> 453 -28 今期の2割減益見通しをマイナス視へ。 《WA》
関連銘柄 30件
2128 東証1部
1,936
11/25 15:00
±0(0%)
時価総額 20,748百万円
結婚式場や挙式を展開。基本は商圏人口30万人以上の都市が出店対象。アマンダンセイル、松山モノリスなどが通期稼働。16.12期3Qは2桁の最終増益。NAPHDによるTOBで16年11月28日に上場廃止へ。 記:2016/12/05
1,550
10/2 15:00
-39.5(-2.49%)
時価総額 419,377百万円
大丸と松坂屋HDが経営統合して誕生した持株会社。パルコなども傘下に収める。百貨店事業を主力に、SC事業やデベロッパー事業等も。27.2期事業利益520億円目標。百貨店事業では外商活動の広域化に取り組む。 記:2024/05/06
2,278
10/2 15:00
-80.5(-3.41%)
時価総額 977,034百万円
大手ドラッグストア。マツモトキヨシHD、ココカラファインの経営統合で21年10月に誕生。ヘルス&ビューティ分野に強み。国内店舗数は3400店舗超。アジアを中心とするグローバル事業の拡大などに注力。 記:2024/08/27
2,229
10/2 15:00
-116(-4.95%)
時価総額 884,449百万円
三越と伊勢丹の経営統合で誕生した持株会社。百貨店業、クレジット・金融・友の会業、不動産業等を展開。伊勢丹新宿本店は百貨店の店舗別売上で国内首位。24.3期は伊勢丹新宿本店、三越銀座店の総額売上が過去最高。 記:2024/06/13
3104 東証プライム
4,620
10/2 15:00
-20(-0.43%)
時価総額 54,146百万円
綿紡績の老舗。1896年設立。超精密加工用研磨材を主力とする研磨材事業が柱。繊維は「BVD」ブランドを展開。機能性材料の受託製造等も行う。生活衣料事業では商品力向上施策などにより、ネット販売が順調。 記:2024/06/09
3398 東証1部
4,705
11/15 15:00
-55(-1.16%)
時価総額 147,699百万円
中部地域にドラッグストア、調剤薬局をチェーン展開。16.5期は19店舗全面改装、北陸・東海・信越・関東・近畿地方に52店新設、併設調剤薬局25薬局開設し増収増益。次期70店舗新規出店計画で増収増益予想。 記:2016/08/16
3501 東証プライム
2,063
10/2 15:00
-31(-1.48%)
時価総額 15,848百万円
自動車・車両内装事業が主力。カーペットやカーテン等のインテリア事業、繊維系暖房商材等の機能資材事業も展開。鉄道車両シート地で国内トップシェア。JR東日本の山形新幹線新型車両E8系が同社内装材を採用。 記:2024/05/08
3686 東証スタンダード
124
10/2 15:00
-8(-6.06%)
時価総額 5,270百万円
「秘密結社鷹の爪」などの自社IPを活用したビジネスを展開。朝日放送GHDの傘下。24.3期3Q累計はゲーム受託開発案件の開始遅れなどが痛手に。福岡県のリユースIT企業を持分法適用会社化。継続前提に重要事象 記:2024/04/10
4151 東証プライム
2,587.5
10/2 15:00
+46.5(1.83%)
時価総額 1,397,250百万円
医療用医薬品メーカー。キリンHDの子会社。がんや腎、免疫、中枢神経の分野で抗体医薬品や低分子医薬品等の医療用医薬品を開発する。富士フイルムと提携。23年12月期は国内が足踏みも、海外が堅調に推移した。 記:2024/04/14
4519 東証プライム
6,851
10/2 15:00
-223(-3.15%)
時価総額 11,503,226百万円
大手製薬企業。1925年創業。スイス製薬大手のロシュ傘下。がん領域医薬品、抗体医薬品で国内トップシェア。独自の抗体エンジニアリング技術などが強み。成長領域や新規領域へ集中したリソース投入などを行う。 記:2024/08/01
5603 東証スタンダード
1,073
10/2 15:00
-8(-0.74%)
時価総額 3,607百万円
1916年創業の鋳物メーカー。兵庫県姫路市に本社。鋳物やロール、環境装置、機能材料等を手掛ける。鋼塊用鋳型、連続鋳造鋳鉄棒で国内トップシェア。配当性向30%目標。DX推進等で強固な経営基盤の構築図る。 記:2024/08/05
6121 東証スタンダード
2,596
1/30 15:00
-3(-0.12%)
時価総額 17,076百万円
工作機械メーカー。CNC旋盤や普通旋盤、マシニングセンタ、FAセルなどの金属工作機械を手掛ける。主要取引先は自動車業界。24.3期2Q累計は業績苦戦。ニデックによるTOBは成立、同社株は上場廃止へ。 記:2023/12/07
6315 東証プライム
2,073
10/2 15:00
-127(-5.77%)
時価総額 155,767百万円
半導体製造装置メーカー。京都府京都市に本社。半導体モールディング装置で世界トップシェア。超精密金型の製造・販売等も行う。海外売上比率は8割超。開発リソースへ積極的に資源投入。半導体事業の収益力強化図る。 記:2024/08/09
6361 東証プライム
2,472.5
10/2 15:00
-3(-0.12%)
時価総額 1,142,070百万円
1912年創業のポンプメーカー。標準ポンプや冷却塔、排水機場用ポンプで国内トップシェア。精密・電子、建築・産業、エネルギー分野の売上比率が高い。配当性向35%以上目標。成長分野中心に積極的な投資を行う。 記:2024/08/27
7274 東証1部
2,293
11/10 15:00
-1(-0.04%)
時価総額 174,314百万円
ホンダ系の自動車部品メーカー。ショックアブソーバやパワーステアリング、ガススプリング等を手掛ける。ホンダ向け売上比率が高い。21.3期1Qはコロナ禍で苦戦続く。二輪・汎用事業はじめ、アジア、北米で販売減。 記:2020/09/10
7732 東証プライム
1,593.5
10/2 15:00
-17(-1.06%)
時価総額 172,522百万円
光学精密機器メーカー。衛星測位や三次元計測などを駆使したITソリューションを手掛ける。眼科医療機器等も。24.3期3Qは増収確保。ポジショニング事業は足踏みだが、好調な販売が続くアイケア事業が売上下支え。 記:2024/04/13
8011 東証プライム
2,350
10/2 15:00
-49(-2.04%)
時価総額 29,664百万円
総合アパレルメーカー。「マッキントッシュロンドン」や「ブルーレーベル・クレストブリッジ」などのブランドを展開。百貨店の売上構成比率が高い。旗艦店出店によるブランディング強化などでブランド価値向上図る。 記:2024/07/29
8057 東証プライム
6,730
10/2 15:00
-120(-1.75%)
時価総額 70,120百万円
法人向けERP・業務システム等を手掛ける情報関連事業が柱。1910年創業。教育ICT環境構築等の公共関連事業、オフィス家具等のオフィス関連事業も。クラウド型会議室運用支援サービス等のICTサービスは順調。 記:2024/08/12
8233 東証プライム
1,151
10/2 15:00
-12(-1.03%)
時価総額 377,131百万円
大手百貨店。日本橋、新宿、大阪、京都などに大型店を有す。海外はシンガポール、ベトナム、タイなどで店舗展開。商業開発業や建装業、金融業等も。27.2期営業利益575億円目標。人的資本への投資を加速。 記:2024/05/06
8252 東証プライム
2,351.5
10/2 15:00
-29.5(-1.24%)
時価総額 490,664百万円
商業施設の賃貸・運営管理等を行う小売事業、エポスカードのクレジットカード業務等を行うフィンテック事業が柱。1931年創業。DOE8%程度目安。エポスカードの会員数は750万人超。分割・リボ取扱高は拡大。 記:2024/07/29
3,677
10/2 15:00
-52(-1.39%)
時価総額 3,792,270百万円
第一生命保険を中核とする持株会社。第一フロンティア生命保険、アイペット損害、ベネフィット・ワンなども傘下に持つ。既存進出国の資本効率改善などに取り組む。中期経営計画では27.3期ROE10%程度目標。 記:2024/08/30
9104 東証プライム
5,024
10/2 15:00
+40(0.8%)
時価総額 1,818,743百万円
海運国内2位。1884年創業。三井グループ。ドライバルク事業、エネルギー事業、製品輸送事業が柱。LNG船の所有・管理・運航で世界シェアトップクラス。配当性向30%目安。非海運事業のアセット積み増し図る。 記:2024/07/29
9380 東証スタンダード
323
10/2 15:00
±0(0%)
時価総額 9,342百万円
国内主要港でコンテナターミナル業務を担う。1917年設立。港湾倉庫や通関業務、国際輸送、不動産事業、植物工場の運営等も。太平洋セメントグループ。27.3期売上高440億円目標。既存領域の深化等に取り組む。 記:2024/06/09
1,987
10/2 15:00
-23(-1.14%)
時価総額 215,647百万円
民放大手のテレビ朝日を中核とする持株会社。朝日新聞社系。持分法適用関連会社に東映、青森朝日放送、岩手朝日テレビなど。サイバーエージェントとの共同事業で「ABEMA」も。インターネット事業等の事業拡大図る。 記:2024/07/04
9509 東証プライム
964.2
10/2 15:00
+0.2(0.02%)
時価総額 207,585百万円
北海道を管轄する電力会社。原発停止で火力と他社受電が柱に。ガス小売等も手掛ける。連結子会社に北海道電力ネットワーク、北海電気工事など。販売電力量は足踏みを見込む。石狩湾新港発電所は30年度に運転開始予定。 記:2024/06/09
9517 東証プライム
694
10/2 15:00
-18(-2.53%)
時価総額 51,617百万円
相対や取引所を通じて調達した電力を小売販売。自社でバイオマス発電所も。大口の高圧顧客伸ばす。逆ざや販売も解消。ベトナムなどアジア諸国で発電所建設へ。JFEエンジ等4社引受先に第三者割当増資し財務改善。 記:2024/08/26
9681 東証1部
1,299
4/22 15:00
+1(0.08%)
時価総額 124,518百万円
東京ドームシティの運営会社。東京ドームやスパ、アトラクション施設の運営が主力。コスメ店の運営、不動産賃貸等も行う。21.1期はコロナ禍によるスポーツやコンサート、イベント等の中止、延期、動員制限が響いた。 記:2021/03/22
9843 東証プライム
21,050
10/2 15:00
-435(-2.02%)
時価総額 2,409,025百万円
家具・インテリア国内最大手。企画、原材料調達、製造、物流、販売の一貫体制を構築。アイテム数は約1万点。8割超が自社開発商品。島忠を傘下に収める。Nポルダなどは売上順調。26.3期買上客数2億人以上目標。 記:2024/06/13
9919 東証スタンダード
2,593
7/26 15:00
-69(-2.59%)
時価総額 165,586百万円
関西スーパーマーケット、イズミヤ、阪急オアシスが経営統合。食品スーパー店舗数は関西最大級。親会社のH2Oリテイリングが株式交換による完全子会社化を決定、同社株は24年7月29日付けで上場廃止予定。 記:2024/06/17
9989 東証プライム
4,188
10/2 15:00
-44(-1.04%)
時価総額 499,758百万円
東京都西部地盤のドラッグストア大手。09年に九州・中四国地盤のディスカウントストア「ダイレックス」を買収。24年に北海道地盤の同業キリン堂HDを持分法会社化。店舗増、インバウンド追い風で伸長。出店数拡大へ。 記:2024/09/01